
前回iOS版Geminiについて書いた際、このアプリがいくつかのシステム機能とあまり連携していないことを指摘しました。しかし、AI分野の他のアプリとは異なり、Googleのチームは毎週のように新機能をリリースしているので、iOS版Geminiの最新バージョンでウィジェットが幅広くサポートされたのもそれほど驚きではありません。
具体的には、iOS版Geminiは、iOS 18のコントロールセンターにも表示されるロック画面ウィジェットのコレクションを提供するようになりました。また、それらに対応する基本的なショートカットアクションも用意されています。ロック画面のウィジェットギャラリーとコントロールセンターの両方で、以下の操作が可能なGeminiウィジェットが見つかります。
- プロンプトを入力し、
- トークライブ、
- マイクを開く(ディクテーション用)、
- カメラを開いて、
- 画像を共有する(写真ピッカーを使用)、そして
- ドキュメントを共有する (ファイル ピッカーを使用)。
写真やファイルとのこれらの統合は素晴らしいです。特に、Gemini には共有拡張機能も追加され、iOS 上のどこからでもプロンプトに同じメディア タイプ (および Web ページの URL) を追加できるようになりました。
ショートカットとの連携は、Googleがカスタマイズ可能なパラメータをサポートしない旧式のアクションを実装したため、やや物足りなさを感じます。Geminiでは、入力、音声入力、トークライブの3つのモードでアプリを開くアクションしか提供されていません。これは残念な点であり、ショートカットからGeminiに直接テキストや画像を渡す機能があれば良かったと思います。
本日のアップデートは歓迎すべきものですが、GoogleはAppleプラットフォーム上でまだ多くの課題を抱えています。まず、iPad版のGeminiアプリはありません。ホーム画面ウィジェットもまだありません。そして、ショートカットとの連携は、これまで見てきたように、もっと深く掘り下げられる可能性があります。とはいえ、コントロール、基本的なショートカットアクション、そして共有拡張機能が追加されたことで、iOS上でGeminiにアクセスしやすくなるでしょう。ただし、アシスタント全体がApple Intelligenceの拡張機能として統合されるまではの話です。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。