
本日、AppleのKeynoteで新型iPadが発表された後、iWork、iMovie、GarageBandのアップデートが披露されました。Keynoteの後、AppleのiOSアプリの多くがアップデートされました。これらのアップデートはすべて、新型iPadに対応しています。読者の皆様のために、アップデートの全リスト(直接リンク付き)をご用意しましたので、ぜひご覧ください!
友達を探す 1.1:
- Retinaディスプレイ対応デバイスのサポート
- バグ修正
- 安定性の向上
iTunes U 1.1:
- まったく新しい iPad の見事な Retina ディスプレイに合わせて設計されました。
- このバージョンには、パフォーマンスの改善もいくつか含まれています。
ガレージバンド 1.2:
- iPad、iPhone、iPod touch* を使って、最大 3 人の友達とジャムセッションを開始し、ライブで演奏したり録音したりできます。
- Smart Stringsを使用して弦楽オーケストラ全体を指揮する
- ノートエディタを使用して、タッチインストゥルメントの録音を調整または微調整します
- トラック結合を使用して録音を結合し、追加のトラックを解放します
- iCloud* を使えば、すべての iOS デバイスで GarageBand の曲を最新の状態に保つことができます。
- Facebook、YouTube、SoundCloudで曲を直接共有できます
- 新しい Smart Bass 楽器でレトロとモダンなシンセベースラインとグルーヴを演奏します
- 新しいスマートキーボードの音源でシンセメロディーやアルペジオを演奏できます
*Jam Session と iCloud は、iPhone 4 以降、第 4 世代 iPod touch、およびすべての iPad モデルで利用できます。
iMovie 1.3:
- 驚異的なグラフィックと世界クラスのサウンドトラックで美しい映画予告編を作成します*
- 再生ヘッドを上にスワイプすると、動画のフレームがフリーズします
- オーディオブラウザで音楽や効果音をプレビューする
- GarageBandで曲を作成し、iMovieに直接送信します
*予告編はiPhone 4以降およびiPad 2以降でご利用いただけます
iPhoneを探す 1.4:
- Retinaディスプレイ対応デバイスのサポート
- バグ修正
- 安定性の向上
iBooks 2.1:
- 新しいiPadの素晴らしいRetinaディスプレイで、鮮明なテキストで本をより簡単に読むことができます
- 選択したタイトルの印刷版に対応するページ番号を参照してください
- ページ番号を検索して、1回のタップで目的のページにジャンプします
- テキストをスワイプするときに指を蛍光ペンとして使用します
- このバージョンには、いくつかの重要な安定性とパフォーマンスの改善も含まれています。
Numbers 1.6: (Numbers 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェア アップデートが必要です)
- 魅力的な 3D 棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示します
- Numbers 1.6は、新しいiPadのRetinaディスプレイを活用できるように強化されました。
- パフォーマンスの改善が含まれています
Keynote 1.6: (Keynote 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェア アップデートが必要です)
- 魅力的な 3D 棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示します
- クレーン、成長、放射状、回転、回転&成長、Z軸ビルドで3Dチャートをアニメーション化します
- Keynote 1.6は、新しいiPadのRetinaディスプレイを活用できるように強化されました。
- アイリス、シマー、ワイプ、フレイム、パースペクティブ、スイング、オブジェクトプッシュ、オブジェクトズーム、フェードスルーカラーなどの新しいビルドとトランジションを使用します。
- パフォーマンスの改善が含まれています
Pages 1.6: (Pages 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェア アップデートが必要です)
- iPhoneとiPod touchの横向きキーボードを使って簡単にテキストを入力できます
- 魅力的な 3D 棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示します
- Pages 1.6は、新しいiPadのRetinaディスプレイを活用できるように強化されました。
- パフォーマンスの改善が含まれています
リモート 2.3:
- Apple TV での iTunes Match のサポート
- iPadのRetinaディスプレイのサポート
Macアプリ
Xcode 4.3.1:
- Mac OS X 10.7 LionおよびiOS 5.1用のSDKが含まれています
- 新しいコード署名ワークフローは、開発者IDを使用したOS Xアプリの署名をサポートします。
- ダウンロード設定パネルにコマンドラインツールのインストールを追加します
- 開発者ツールメニューを開くと、インストルメント、ファイルマージ、その他のツールが起動します。
- ARC移行ツールは、保持/解放コードとガベージコレクションコードの両方を変換します。
- 追加のバグ修正と安定性の向上
iBooks Author 1.1:
- iBooks Author 1.1は、新しいiPadのRetinaディスプレイを活用した書籍を作成できるように強化されました。
- パフォーマンスと安定性の改善が含まれています
iPhoto 9.2.2:
- フォトストリームから写真を削除できるようになりました
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
Seymour Midwest LLC のベクターおよびピクセル トラフィッカー、MacStories の定期寄稿者、一日中ヒップホップに夢中、1976 年頃から Apple 中毒者。