
MindNodeはMacStoriesでしばらく前から人気ですが、本日Mac版の最新版がリリースされて大変嬉しく思います。Mac版MindNode 2.0は全く新しいアプリで、導入価格は19.99ドル(セール終了後は29.99ドル)です。
新バージョンには、MindNodeの有用性を単なるマインドマッピングにとどまらず、コラボレーション、アイデアの磨き、そしてライティング(マインドマップの優れた点の1つ)のための強力なツールへと拡張する様々な機能が搭載されています。しかも、シンプルさとエレガントさという、初期バージョンからの特徴はそのままに、MindNodeの優れた点はすべて維持されています。
新機能にはメモ機能が含まれています。これはMindNodeの見落としだとずっと感じていました。私はトピックのタイトルをできるだけ短く保つようにしているので、メモを添付することでアイデアを拡張したり、考えを深めたりできる機能は不可欠です。MindNode 2.0は、メモのあるノードを目立たないアイコンで表示し、余分な部分を隠してくれるので便利です。メモは様々なエクスポート形式(PDF、Freemind、OPML、画像、Markdown、テキスト)で保存できます。
執筆中、ブレインストーミング、展開、そして構成作りを始める際に最初に使うツールはマインドマップです。MindNode(Mac版に新機能)のアウトライン表示を使えば、マインドマップという制約の少ない形式で作業しながら、コンテンツを直線的に確認できます。Markdownエクスポートにメモを含めることができるので、マインドマップ上で直接段落の作成を始めることもできます。
そこで、私のお気に入りの新機能についてお話しましょう。Marked 2(私のMarkdownプレビュー&ライティングツール)を使って作業しながら、マインドマップからレンダリングされたMarkdownをプレビューできる機能です。「ファイル」→「詳細設定」→「Markedで開く」をクリックすると、マインドマップを保存するたびに、メモを含むMarkdownエクスポートの完全なプレビューが更新されます。(iThoughtsXもMarkedと連携しています。)
MindNodeにはこれまでノードにアイコンやマーカーを追加する機能がありませんでしたが、今後はそれが可能になります。「ステッカー」機能では、アイデアを区別するために、色付きのアイコンをカスタムセットから選択できます。また、接続部分にラベルを追加して、より読みやすくすることもできます。
MindJet MindManagerユーザーの皆様、MindNodeで既存のマップをインポートできるようになったことを嬉しく思います。私は少し前にMindManagerから乗り換えましたが、長年使い続け、mmap
フォーマットされたブレインストーミングを大量に蓄積してきました。お気に入りのツールでMindjet独自のフォーマットにアクセスできることは、私にとって非常に重要です。
MindNode のアップデートでは、スマート レイアウト、テーマのカスタマイズ、ビジュアルの改良も行われています。
Mac版の新機能として、MyMindNodeウェブサービスが加わりました。マップをウェブ上に公開し、ブログやウェブページにリンクしたり埋め込んだりすることができます。マップは更新されるたびに同じURLで再公開できます。
ブレインストーミングをさらに強化したい場合は、Mac App Store で MindNode 2.0 を探してみてください。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。