
テキスト サイズのコントロール、タイムラインの切り替えオプション、クイック アクションが追加された 3.1 アップデートの後、Tapbots は、夜間テーマ、アカウントの並べ替えとクイック切り替え、およびさまざまなバグ修正を含む、iPhone 用 Tweetbot の 2 回目のメジャー アップデートで本日戻ってきました。
3.0リリース以降、最もご要望の多かった機能の一つであるTweetbotの夜間テーマは、アプリのレイヤー、コンテキストメニュー、そしてユーザー名とリンクの構文ハイライト機能を備えたタイポグラフィと調和するように設計されています。アプリは単に白の背景から黒の背景に切り替えるだけでなく、ダークグレーの背景に白または青のハイライトを表示するように全体の配色が変更されます。さらに、背景自体もインタラクションとレイヤーを示すために、同じダークカラーの複数のバリエーションが用意されています。
UIの細部に至るまで、夜のテーマに合わせてアップデートしました。ボタンのタップ状態から赤い「フォロー解除」ボタン、DM画面のチャットバブルの色まで、すべてがアップデートされています。エレガントで目に優しく、夜にタイムラインを読んでいなくても違和感なく見えます。
ナイトテーマを有効にする方法は3つあります。まず、 2本指で画面を下にフリックして白いテーマをオフにし、ナイトモードに切り替えるという、楽しい方法です(まるで電灯のスイッチのように、効果音も鳴ります)。デフォルトのテーマに戻すには、2本指で上にスワイプします。ジェスチャー操作が苦手な方は、設定を開いてテーマを手動で選択するか、Tweetbotにディスプレイの明るさのしきい値に基づいてテーマを決めさせることもできます(自動明るさ調整を頼りにしているユーザー向け)。正直なところ、このジェスチャー操作にはかなり満足しています。設定で一番良いのは、「自動切り替え」のオン/オフを切り替えた時のセルのアニメーションです。
バージョン3.2では、Tweetbotのアカウント関連にも嬉しい改善が加えられました。「アカウントを選択」画面を開き、アカウントをタップ&ホールドしてドラッグすることで、アカウントの並び替えができるようになりました。アカウント間を素早く移動したい場合は、タイトルバーを右にスワイプしてタイムラインを変更するか、左上のアバターをタップ&ホールドしてからスワイプすることでアカウントを切り替えられます。
TapbotsがTweetbotを迅速に改良し、最初のリリース後にユーザーから報告された点を改善してくれたことを嬉しく思います。Tweetbot 3.2はApp Storeで入手可能です。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。