Due が新しいリマインダー作成パラメータでモダンショートカットのサポートを追加

Due が新しいリマインダー作成パラメータでモダンショートカットのサポートを追加
Due が新しいリマインダー作成パラメータでモダンショートカットのサポートを追加

仕事とプライベートをタスクマネージャーで管理している人は、誰でも一度は整理整頓の問題に直面すると思います。洗濯物を洗濯機から乾燥機へ移すリマインダーから、最新のMacStoriesプロジェクトを公開するリマインダーまで、タスクリストが一向に減らないような気がします。

もしあなたも同じような経験をしたことがあるなら、あるいは単に生活を手早く管理する簡単な方法を探しているなら、Dueは素晴らしい選択肢です。フェデリコと私はApp Storeの黎明期にデビューして以来、Dueを取り上げてきました。Dueの一番気に入っている点は、短期的で小さなタスクをメインのタスクマネージャーからDueに移すことで、メインのタスクマネージャーがより集中的になり、使いやすくなることです。また、Dueにはリマインダーやタイマーを簡単に追加できるので、一時的なToDo管理にDueを使うことが多くなり、日々の精神的な負担が軽減されます。

Dueのコア機能は、Federicoによるバージョン2.0のレビューと私のバージョン3.0のレビューから変わっていません。このアプリを初めて使う方は、これらのレビューから始めるのが良いでしょう。3.0のレビューで述べたことは、今も昔も変わりません。

Dueは、プロユーザー向けにリマインダーとタイマーを実装したアプリです。このアプリは、私がこれまで使ったアプリの中でも最高のクイック入力UIを備えています。日付と時刻の選択は、多くのアプリでは面倒で手間のかかる作業ですが、Dueは自然言語認識と独自の日付と時刻グリッドを組み合わせることで、リマインダーに日付と時刻を簡単に追加できるようにしています。

本日リリースされたDueバージョン20.5では、パラメータ付きアクションを含むショートカット機能がアップデートされました。これにより、Dueは多くのユーザーのショートカットに欠かせない存在となるでしょう。また、アプリの番号体系も今年初めに変更され、リリース年を示すためにバージョン3から20へと変更されました。

Dueを長年ご利用いただいている方は、Dueのショートカット統合について何が変わったのか疑問に思われるかもしれません。これはDueがショートカットを実装した初めてのケースではないからです。以前から、アプリのURLスキームに基づいた「Dueリマインダーを追加」というアクションが組み込まれていました。また、SiriKitとの統合も行われていましたが、Siriが必要なトリガーフレーズを解析するのに苦労することがありました。

最新リリースでの変更点は、Dueに「リマインダーを作成」と「繰り返しリマインダーを作成」という2つの専用ショートカットアクションが追加されたことです。なお、従来の「Dueリマインダーを追加」アクションは、開発者ではなくAppleによって作成されたため、Dueアクションを検索すると、引き続きショートカットで使用できます。ただし、パラメータをサポートしているため、「リマインダーを作成」に切り替えることをお勧めします。

「リマインダーを作成」には、リマインダーのタイトルと期限の2つのパラメータが含まれます。「繰り返しリマインダーを作成」には、同じ2つのオプションに加え、「繰り返し頻度」パラメータ(毎日、毎週、毎月、毎年に設定可能)が含まれます。

最新のショートカットアクションの追加により、いくつかのメリットが実現しました。パラメータのサポートにより、ユーザーはこれまで以上に柔軟に対応できるようになりました。Todayウィジェットやホーム画面など、ショートカットが利用可能な場所であればどこでも、Dueアプリを開かなくてもリマインダーを作成できるようになりました。また、ショートカットのサポートがアップデートされたことで、SiriでDueを起動するためにこれまで必要だった、やや面倒な口頭での指示も不要になりました。ショートカットに名前を付けるだけで呼び出せるようになったためです。

Due の新しい柔軟性は、他のアクションと組み合わせることで、ユーザーが作成したカスタムアクションの一部としてより価値あるものになります。例えば、Shortcuts の WordPress アクションと Due の「リマインダーを作成」アクションを組み合わせたショートカット 1 つで、WordPress にレビューの下書きをアップロードし、公開制限が解除されたら公開するようにリマインダーを設定するといったことが考えられます。たった 2 つのアクションで、Due は多くの新しいユースケースを生み出してくれました。これから試していくのが楽しみです。

Dueは今年初め、特定の機能について「アップグレードパス」と呼ばれるサブスクリプションモデルを導入しました。これはAgendaが先駆けて導入したモデルに似ています。アップグレードパスを購入すると、今後12ヶ月間にリリースされるすべてのアップデートを受け取ることができます。パスの有効期限が切れても、有効期限前に追加された機能は失われません。ただ、将来の機能が利用できなくなるだけです。私はこのモデルがとても気に入っています。開発者にはアプリのアップデートと改善を続けるインセンティブを与えると同時に、ユーザーはサブスクリプションを解約した場合でもアプリを使い続けることができます。

Due 20.5はApp Storeからダウンロード可能です。新規ユーザーは6.99ドル、年間アップグレードパスは4.99ドルです。Federicoさんの「Dueでリマインド」ショートカットは、こちらとMacStoriesのショートカットアーカイブページからダウンロードできます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。