市販のiPadディスプレイはホーム画面に戻り、カスタムWebアプリを実行できます

市販のiPadディスプレイはホーム画面に戻り、カスタムWebアプリを実行できます
市販のiPadディスプレイはホーム画面に戻り、カスタムWebアプリを実行できます

Appleが店頭に設置しているiPadのディスプレイについて、スペックや価格、製品比較などを紹介している興味深い情報が本日明らかになりました。既にご存知の通り、iPadはデフォルトでペアリングされているデバイスやコンピュータの詳細情報を表示するため、ホームボタンを押してもiOSのホーム画面に戻ることができません。しかし、9to5macの報道によると、店舗のマネージャーはカスタムジェスチャーの組み合わせでデバイスの「ロック解除」を行い、通常のiOSを使用できるとのことです。

Appleストアのマネージャーから、新しいiPad 2のディスプレイは、秘密の組み合わせで数回スワイプするだけで「普通のiPad」に変身すると聞きました。本当かどうか確かめるため、ソーホー店に行って試してみました。そして、確かに動きました。

さらに、MacRumorsは、Apple Storeでロック解除されたiPadが発見され、iOSのホーム画面に「iPadを登録」アプリのアイコンが表示されていると指摘しています。このアプリはネイティブアプリではなく、多くの人が予想していたように、Mobile SafariでAppleConnectインターフェースを起動し、ログインしてiPadを店内のMac、iOSデバイス、またはiPodに関連付けるWebクリップです。このカスタム小売ソフトウェアはAppleのサーバーからすべてのデータを取得している可能性があり、つまり、iPadストアのディスプレイ(価格、技術仕様、アートワーク)の変更はすべて、従業員や店長による現地での変更なしにAppleがリモートで実行できることを意味します。

面白かったのは、ドックに「iPadを登録」と書かれたアプリです。これは実際にはアプリではなく、Safariのブックマークです。アプリをクリックすると、最後の画像にあるSafariが表示されます。ホーム画面に戻ろうとしましたが、ホームボタンが何も反応しないので、戻ることができませんでした。

ここ数週間、「Apple Store 2.0エクスペリエンス」について耳にした噂の中には、従業員がAppleの企業サーバーから数GBのデータを含むフォルダをダウンロードするよう指示されたという噂がありました。このプライベートフォルダは、OS X Lionの小売向け専用ディスクイメージではないかと示唆する人もいました。これはあくまで推測ですが、従業員は発売数時間前に小売向けソフトウェアをテストするために、サーバーからアプリデータをダウンロードするよう指示されただけで、投稿された噂は誤りだった可能性があります。プライベートフォルダの有無に関わらず、新しいApple Storeエクスペリエンスは本日開始されました。今は、アップデートされたApple Storeアプリがストアで公開されるのを待つばかりです。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。