
iPhoneとiPad向けのBang Onのレビューでは、この便利なユーティリティが「ホットキー」をサポートし、Safariでのタップや複数のアプリ間の切り替えを省き、モバイル検索を一元管理できることを指摘しました。Lukas Hermannは次のように書いています。
入力の手間を省くため、Bang On は検索パネルの下の「!」ホットキーを選択して検索クエリに追加できるように設計されています。たとえば、The Arcade Fire というクールなバンドについて耳にし、彼らについてもっと知りたいと思ったとします。Bang On を起動し、Wikipedia ホットキーをタップし、その後検索パネルに「Arcade Fire」と入力すると、Bang On は即座に Wikipedia を検索し、アプリ内ブラウザーを使用して該当する記事を表示します。個人的に非常に便利だと思ったのは、実際の検索クエリを変更せずに「!」パラメータを変更できることです。つまり、「!youtube」ホットキーをタップするだけで、Bang On は「!wikipedia」コマンド (これらのコマンドは Bang On では「!bangs」と呼ばれます) をそれに置き換え、Wikipedia の記事の代わりに Arcade Fire の動画の検索を開始します。
iOSデバイスでは、Google、Rdio、メールの3種類の検索を毎日行っています。Bang OnとLaunch Center Pro(レビューはこちら)を組み合わせることで、ワークフローがより速く、より楽しく、そして最終的には専用アプリを使うよりも優れたものになりました。
通常の Google 検索では、Safari を使用する代わりに、Launch Center Pro でカスタム アクションを作成しました。これにより、入力プロンプトを使用して最初に入力し、クエリが既に入力された状態で Google に切り替えることができます。残念ながら、Apple アプリに関しては、Launch Center ではメッセージの作成のみをサポートし、検索はサポートしていない Mail.app 用のアクションを作成することはできません。
先週、Bang Onの最新アップデートで、Google Chromeでリンクを開くオプションやRdio検索のサポートなど、興味深い新機能が追加されたことを知りました。Rdioは独自のURLスキームやrdio.comのURLとの連携が限定的(アルバムやプレイリストではなく、単一のトラックのみを自動再生でき、常に動作するとは限らない)なので、Bang OnがRdioでの音楽検索(私が毎日行っていること)を簡素化・高速化できるかどうか試してみたくなりました。
結局のところ、Bang OnのRdio検索は非常に便利です。Rdioの開発者は、Rdio APIを利用してカスタムウェブアプリを作成しました。このアプリでは、!rdioホットキーでアーティスト、アルバム、曲を表示できます。これらの項目をタップするとRdioアプリに直接アクセスできます。また、タップ&ホールドすると、Bang Onがこれらの検索に使用しているURL(rdio://rdio.comスキーム)が表示されます。
Launch Center Proを使って、Bang OnでRdioを入力プロンプト付きで検索するアクションを設定しました。これにより、GoogleのようにLaunch Center Proで曲名やアルバム名を素早く入力できるようになります。これは非常に簡単に作成できます。アクションコンポーザーに「!rdio」を含めるだけで、入力プロンプトが自動的にRdio検索にリダイレクトされます。
BangOnとLaunch Center Proを使えば、Bang Onのみがサポートするアプリやサービスを使った検索を高速化できます。App Cubbyの優れたランチャーのおかげで、これらのアプリやサービスはよりスムーズに利用できます。例えば、私は普段の検索のほとんどにLaunch Center Proを使用していますが、Articlesや前述のRdio URL、その他多くのウェブサイトなど、サポートされていないアプリの検索にはBang Onを頼りにしています。
Bang On と Launch Center Pro は App Store からダウンロードできます。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。