Appleの特許、EインクとLCDのハイブリッドディスプレイの可能性を明らかに

Appleの特許、EインクとLCDのハイブリッドディスプレイの可能性を明らかに
Appleの特許、EインクとLCDのハイブリッドディスプレイの可能性を明らかに

本日公開された新たな特許は、AppleがiPadなどのデバイス向けに、電子ペーパーと従来のLCDシステムを動的に切り替え、さらには同時に表示できるハイブリッドディスプレイを検討していることを示しています。2009年10月に出願された「電子ペーパーディスプレイとビデオディスプレイを切り替えるシステムと方法」と題されたこの特許は、特にiBooksのようなアプリケーションにおいて、テキストの読みやすさを向上させるという明確な目的を持っています。

Appleの特許に記載されているシステムは、従来の液晶パネルの上(タッチパネルの下)に半透明の電子インクディスプレイを配置することで動作し、表示するコンテンツに応じて、ユーザーではなくシステムによってパネルのオン/オフが切り替わります。電子インクディスプレイには、バックライトが不要で、液晶ディスプレイの明るい画面よりも目の疲れが少なく、直射日光下でも読めるという明確な利点があります。これは昨年のAmazonの広告で効果的に強調されていました。

LCDは高解像度、動的なカラーコンテンツには明らかに優位性を発揮しますが、電子インクは白黒の静的テキストに最適です。Appleの特許は、必要に応じて個別にアクティブ化できる独立した表示領域を可能にすることで、この問題を解決しようとしています。実際、iPad 2では、デバイス上での読みやすさを向上させるため、反射防止と汚れ防止の処理が強化されるとの噂もありましたが、この特許に記載されている電子インクとLCD技術のハイブリッドディスプレイシステムは、直射日光下での読書の問題に対するはるかに優れた解決策となるでしょう。

[AppleInsider経由]

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

元MacStories寄稿者。