スクウェア・エニックスは本日、iPhone向けに大人気タイトルの一つ「クロノ・トリガー」をリリースしました。スーパーファミコン時代から絶大な人気を誇ったこの16ビットJRPGは、ニンテンドーDS版の「次元の渦」と「ロストサンクタム」の2つのエリアをiPhone向けにも追加しました。
スクウェア・エニックスの『クロノ・トリガー』はどれほど人気があるのでしょうか?IGNは『A Link to the Past』に次いで、スーパーファミコン史上第2位のゲームに選出しました。iPhone版はタッチ操作のメニュー、8言語対応、そしてiPhone向けに「最適化」されたグラフィックが特徴です。
クロノ・トリガーはiPhoneとiPod Touchで9.99ドルで入手可能です。この価格ならユニバーサル版があったらもっと良かったのですが、新旧のファンはiPhone版でも楽しめるはずです。
[IGN経由]
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
Seymour Midwest LLC のベクターおよびピクセル トラフィッカー、MacStories の定期寄稿者、一日中ヒップホップに夢中、1976 年頃から Apple 中毒者。