2012年1月を振り返る

2012年1月を振り返る
2012年1月を振り返る

今月から、MacStoriesで過去1か月間に公開した大きなニュース、アプリ、論説記事をまとめた、月次レビュー機能を新たに開始します。毎月、これらの大きなニュースへのリンクとイベントの概要を掲載します。例えば今月は、Appleの教育イベントの詳細と、関連する重要な記事へのリンクを掲載します。また、注目に値すると思われる新しいアプリ、アプリのアップデート、アプリのレビューへのリンクも掲載します。最後に、過去1か月間で特に注目を集めた、私たちが最も誇りに思う論説記事へのリンクも掲載します。

この新機能をお楽しみいただき、お役に立てていただければ幸いです。特にニュースが急速に流れる昨今、この機能が過去1ヶ月間の出来事を振り返る上で少しでもお役に立てれば幸いです。

Appleの教育イベント

1月のビッグニュースといえば、1月19日にニューヨークで開催されたAppleの教育イベントでしょう。教育をテーマにしたこのイベントでは、新しいマルチタッチブック、特に教科書を読む機能を備えたiBooks 2.0がリリースされました。これらの新しいマルチタッチブックの作成を促進するため、AppleはOS X向けの無料アプリケーション「iBooks Author」もリリースしました。これにより、事実上誰でもiBookstore向けに美しくインタラクティブな書籍を作成できるようになりました。また、このイベントではiPhoneとiPad向けのiTunes Uアプリもリリースされ、学生と教師がコースをより細かく管理できるようになりました。

Appleの2012年第1四半期決算発表

1月のもう一つの重要なニュースは、Appleの2012年第1四半期の決算発表でした。この決算発表でAppleは、売上高463億3000万ドル、iPhone 3,704万台、iPad 1,543万台を売り上げ、過去最高の四半期を記録したと発表しました。Next Webは、14週間の四半期で3,704万台のiPhoneを販売したことで、Appleが同時期に生まれた赤ちゃんの数よりも多くのiPhoneを販売したという興味深い統計を指摘しました。決算発表で明らかになった興味深い詳細と統計の一部は、フォローアップ記事でもご紹介しており、ぜひ一読の価値があります。決算発表に関連する最後の記事は、「無料」のiPhone 3GSが追加されたにもかかわらず、2012年第1四半期にiPhoneの平均販売価格が上昇したというものです。

アップルは国際的に製品の展開を継続

1月は、iPhone 4Sが1月13日に中国をはじめとする21カ国で発売され、90カ国以上で利用可能になった大きな波が押し寄せました。Appleが最近開始したiTunes Matchも、ヨーロッパと南米の19カ国で利用可能になり、iTunes Matchが利用可能な国は合計37カ国となり、国際的な展開が急速に進みました。

サプライヤーの責任

今月、Appleのサプライヤーにおける労働条件問題が再び厳しく検証されました。NPRの番組「This American Life」が、あるエピソードでこの問題を取り上げたことが発端です。その後、Appleは(昨年より早く)年次サプライヤー責任報告書を発表し、サプライヤーリストを初めて公開しました。月末には、ニューヨーク・タイムズ紙がこの問題に関する社説を掲載し、Appleに焦点を当てました。また、ニューヨーク・タイムズ紙の記事を客観的に捉え、Appleが一夜にして製造業を変えることはできないという現実を合理的に提示した、有料コンテンツの記事へのリンクも掲載しました。

脱獄

1月には、アンテザードA5の脱獄ツールがついにリリースされ、数ヶ月間脱獄を待ち望んでいた多くのiPhone 4SとiPad 2ユーザーに歓喜をもたらしました。実際、脱獄ツールへの需要は高まり、最初の24時間で100万回近くダウンロードされました。脱獄は確かにまだ無関係ではありません。

小売部門の新SVP

1月31日、Appleはジョン・ブロウェット氏をリテール担当シニアバイスプレジデントに任命したことを発表しました。このポジションは、ロン・ジョンソン氏がAppleを退社し、JCペニーの新CEOに就任して以来、空席となっていました。ブロウェット氏は、ヨーロッパのテクノロジー小売企業ディクソンズのCEOを務めた経歴を持ち、それ以前はテスコでCEOを含む様々な役職を歴任しました。

その他すべて

  • Kickstarter: TidyTilt、iPhone 用のスマートなオプションを備えたスマートなカバーデザイン
  • インフィニティブレイドフランチャイズの収益が3000万ドルを突破
  • Apple、iOS 5.1 ベータ3をリリース
  • App Storeの検索結果に「クイックルック」プレビューが登場
  • iPad 3はLTE、Retinaディスプレイ、クアッドコアプロセッサを搭載し3月に発売予定
  • Camera+が600万ダウンロードを達成、収益は500万ドル以上
  • ヴァージン・アメリカ、スティーブ・ジョブズにちなんでジェット機を「Stay Hungry, Stay Foolish(ハングリーでい続け、愚かでい続けろ)」と命名
  • アダム・ラシンスキーの『Inside Apple』がiBookstoreで発売開始
  • Evernote、Egretlist買収後ToDoリストアプリを開発中
  • Firefox 12の初期ビルドにLionのフルスクリーンと新規タブページが潜入
  • オバマ、ロムニー両陣営、資金調達にSquareを活用

2012 年 1 月に公開された新しいアプリ、アプリの更新、レビュー。

  • iOS版Google翻訳がiPad対応にアップデート
  • iOS向けDay One 1.5:iCloud同期に対応
  • Mac 1.5のDay One: iCloud同期、マークダウン、フルスクリーン
  • アナログ1.1が新しい写真オプションとフィルターを搭載して登場
  • PDF Expert 3.2はPDFの完全検索機能とBluetoothキーボードのサポートを強化
  • Fantastical 1.2 はイベント解析エンジンに国際言語を追加
  • SmileのiPad用PDFpenは強力な1.0バージョンです
  • iPhone用Calendr: 高速かつエレガントなイベント作成
  • iPad用フレーズ学:書く、リミックスする、そしてマークダウンする
  • Yoink 2.0 は Lion にスマートなドラッグ&ドロップをもたらします
  • xScope 3: 測定、検査、テスト。
  • Clear:ImpendingのPhill Ryuとのインタビュー
  • WitnessホームアラームシステムがAppleScriptサポート、プレビュー、顔検出機能を追加
  • Apple、iOSライクなAirPortユーティリティ6.0をLion向けにリリース
  • Apple、FCP Xをアップデート、マルチカム編集機能とXML強化

1月のクイックレビュー

  • クイックレビュー: iOS版Werdsmith
  • クイックレビュー: オンライン使用状況モニターとしてのConsume
  • クイックレビュー:Wikibot
  • クイックレビュー:NewsFlashは世界のニュースの見出しを集約

2012 年 1 月に MacStories で公開した優れた編集記事のセレクションです。

  • 次期Apple TVはどうなるのか?私の予想
  • コメントについて
  • Mac App Store: 1年目
  • 2012年の新アプリ
  • 新しいTwitterクライアント
  • レビュー:ロジクール iPad用タブレットキーボード
  • Appleコミュニティ
  • iOSのホーム画面の問題点
  • ゲームのApple
  • iCloud対応アプリの現状
  • AppleエコシステムのiOS化

1月のMacStories読書リスト

  • MacStories読書リスト:1月15日~1月22日
  • MacStories読書リスト:1月22日~1月29日

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。