
本日、ディズニーは将来的に最も成功するであろうストリーミングサービスの一つ、Disney+を開始しました。Appleユーザーは、iPhone、iPad、Apple TV用のDisney+アプリからこの新しいストリーミングサービスをお楽しみいただけます。アプリ内から直接登録すると7日間の無料トライアルが開始し、その後は月額6.99ドルまたは年額69.99ドルでご利用いただけます。ディズニーはまた、Disney+、Hulu(広告付き)、ESPN+を月額12.99ドルでまとめてご利用いただけるバンドルオプションも提供しています。このバンドルに申し込むには、disneyplus.comにアクセスしてください。
Disney+は、往年のアニメーション映画からスター・ウォーズ、マーベル、ピクサー、ナショナル ジオグラフィックの世界まで、ディズニーの人気作品を豊富に取り揃えています。さらに、ディズニーはサービス開始に合わせて豊富なオリジナル作品も用意しており、中でもスター・ウォーズを題材にした『マンダロリアン』はひときわ目を引く作品です。オリジナル作品と既存作品を組み合わせたDisney+は、ストリーミングサービス史上最も強力なコンテンツデビューと言えるでしょう。
Disney+のアプリ体験は、他のストリーミングサービスと同等か、場合によってはそれ以上に優れているようです。上の画像にあるように、Apple TV版Disney+では、iPhoneまたはiPadでアカウントを既に設定している場合、簡単にログインできます。他の多くのストリーミングアプリではテレビでコード入力が必要ですが、Disney+アプリでは、同じWi-Fiネットワークでモバイルアプリを開いているだけで、Apple TVに自動的にログインできます。
Disney+アプリをApple TVアプリに接続すれば、視聴中のDisney作品をすべてTVアプリの「次に観る」キューで管理できます。TVアプリの「今すぐ観る」タブにDisney+の番組や映画が表示され、キューに追加できます。これにより、Disney+、Apple TV+、HBOなどのコンテンツをすべて1つのユニバーサルハブにまとめることができます。
残念ながら、Disney+はTVアプリ内のチャンネルとしては利用できず、アプリ統合のみで提供されています。つまり、Disney+のコンテンツを視聴するには、すべてのデバイスにDisney+アプリをダウンロードする必要があります。一方、チャンネルコンテンツは別のアプリを必要とせずに視聴できます。また、TVで再生を開始するとDisney+アプリに切り替わるため、チャンネルとして利用している場合よりも再生がぎこちなくなります。
ストリーミング戦争は今まさに激化しつつあり、Disney+のローンチはまさにその戦いにおける重要な節目です。一部の人にとっては、この新サービスは有料の動画サブスクリプションに過ぎないと感じられますが、高額なケーブルテレビや衛星放送のパッケージからコンテンツを分離するという夢がついに実現したことは、実に注目すべきことです。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。