
タッチスクリーンデバイスを楽しむのにペンは必要ないと言う人も多いでしょう。それはほぼ真実です。iPadは、指で写真を共有ボックスにフリックしたり、ThingsでToDoリストにチェックを入れたりするだけで、その真価を発揮します。ペン入力は時代遅れで、正直なところ、静電容量式タッチスクリーンでうまく操作する方法はありません。しかし、詩人からペンを、キャンバスに絵を描く人から筆を取り上げたらどうなるでしょうか?Ten One Designは、人気のPogo Stylusを使った、iPhone 4、iPod touch、iPad向けのエレガントなソリューションで、指を使うという哲学を覆します。
タバコほどの大きさしかない、中空のアルミペンの先端には、指での入力を再現するフォームチップが付いています。この柔らかいチップは、お気に入りの疎油性スクリーンを傷つけたり、指紋を残したりすることを防ぐようには設計されていませんが、その柔らかな質感は、ユーザーによってはもっと使いたいと感じるかもしれません。その柔らかさの詳細に入る前に、14.95ドルで何が得られるのかを説明しましょう。
私は iPhone 4 用のスタイラスペンをレビューしましたが (レビュアーは選ぶことができません)、実際に iPhone 4 でペンを使う機会はありませんでした。その代わりに、iPad と iPod touch 用のペンがテストで使用されました。iPhone 4 のキットには、iPhone 4 を縦向きに立ててスタイラスペンをバンドに留められるクリップが 2 つ含まれており、ハンドバッグやメッセンジャーバッグのポケットの中でペンが紛失するのを防ぎます。クリップは硬くて丈夫で、わずかに曲がるので iPhone から素早く取り外すことができます。品質的には特別なものではなく、プラスチック製だと目立ちすぎることがあります。しかし、スタイラスペンを持ち歩くときにオプションとして使える便利な追加機能です。
スタイラスペン自体は、濃いオレンジ色の中空のアルミパイプに黒いプラスチックのエンドキャップとフォームチップが付いたデザインでした。プラスチックのエンドキャップは、使い心地は素晴らしいのに、やや安っぽい宣伝文句に感じました。奇妙な突起を親指でなぞった時、消しゴムかもっとしっかりしたものがあればいいのにと思いました。もしかしたら、私がうるさいだけなのかもしれませんが、結局のところ最も重要なのはペン先でしょう。
フォームペン先は面白いのですが、硬くもしっかりした感じもありません。かなり伸び縮みするので、実際に書くときにはあまり使い心地が良くないかもしれません。本物のペンのような感触ではなく、画面に軽く触れただけで入力されるような感じもしません。疲れを軽減するためにペンの埃を拭き取ろうかとも思いましたが、画面上でペンを引っ張る必要があるように感じる時があります。クッションのせいなのか、ペンのデザインのせいなのかは分かりませんが、メモを取るような用途であれば長時間の使用は快適ではありません。Squareで何かに署名するなら問題ありませんし、確かに適度な書き心地のポイントはあると思いますが…。
描画やスケッチにはペン先が使い心地が良く、SketchBook Proでペイントする際によくある指の窮屈さを解消してくれます。例えばBrushesのようなアプリで作業する場合、次の傑作を描き出す際にPogo Stylusの精度が実感できるでしょう。Pogo Stylusを使うと、自分の作品をコントロールできているという実感が得られ、軽量なペンなのでかさばったり邪魔になったりすることはありません。Ten One DesignはiPad用のPogo Sketchも提供していますが、この小型スタイラスペンも十分に持ちこたえてくれます。
一番心配なのは、フォームペンの先端が徐々に平らになって摩耗してしまうことです。使い続ければ6ヶ月ほどで他のスタイラスに交換することになるかもしれませんが、箱から出した時の使い心地はかなり安定しています。Pogo Stylusはしっかりとした作りで、書き心地に関してはもう少し欲しいと感じるほどですが、タッチスクリーンデバイスで正確な延長線を描ける絵筆代わりとしては優れています。Ten One Designで14.95ドルで販売されており、iPhone 4用はブラック、ピンク、オレンジ、グリーンの4色が用意されています。スタイラスペンに付属するアクセサリーを気にしないのであれば、どのモデルを買っても全く問題ありません。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。