Tapbotsがハッシュタグリストと再設計されたシェアシート拡張機能を備えたIvory 2.0をリリース

Tapbotsがハッシュタグリストと再設計されたシェアシート拡張機能を備えたIvory 2.0をリリース
Tapbotsがハッシュタグリストと再設計されたシェアシート拡張機能を備えたIvory 2.0をリリース

Tapbotsは本日、iOS、iPadOS、macOS向けのMastodonクライアント「Ivory」のバージョン2.0をリリースしました。このアップデートでは、注目すべき改善点に加え、フェディバース上の特定のトピックのフォローやキュレーションを容易にする新機能が追加され、シェアシート拡張機能も全面的に再設計されました。

Mastodonでは、アカウントに加えてハッシュタグをフォローできます。この機能は、特定のトピックに関する議論をフェディバース全体で追跡するのに特に便利です。ただし、ハッシュタグのフォローは現在制限されています。フォローしたハッシュタグは、フォローしているアカウントのメインの時系列タイムラインに表示されるため、複数のハッシュタグをまとめて、アクセスしやすい別のビューに表示することはできません。Ivory 2.0は、ハッシュタグリストによってこの問題を解決しようとしています。アプリの再設計されたハッシュタグタブでは、最大4つのハッシュタグを含むリストを作成できるようになり、タイムラインを微調整したい場合は特定のハッシュタグを除外することもできます。

Ivory 2.0のもう一つの大きな改良点は、投稿作成用の共有シート拡張機能が再設計されたことです。投稿の表示設定や言語の設定、共有画像や動画に代替テキストの説明を追加するオプションなど、機能が充実しました。URLを共有すると、共有シートに投稿の一部として表示されるリンクカードのプレビューが表示されるようになりました。使い始めるには、写真アプリ、Safari、またはiOSとiPadOSのネイティブ共有シートをサポートするアプリで共有ボタンをタップし、Ivoryアイコンを選択してください。

さらに、Ivory 2.0 では、投稿の詳細ビューで画像やビデオが表示される方法に小さな視覚的な改良が加えられ、アプリ全体でコンテキスト メニュー項目の固定順序を設定できるようになりました。

TapbotsはIvoryを着実にアップデートし、改良を続けています。その結果、Ivoryは今でも私にとってMastodonを日常的に使うお気に入りの方法です。Mastodonの新しいメジャーバージョンが間もなくリリースされるので、TapbotsがMastodonのデフォルトのエクスペリエンスの改善を待たずにIvoryの新機能をサポートしてくれるのを楽しみにしています。

自分だけの猫ハッシュタグリストを今すぐ作りたい方は、iOS、iPadOS、macOS版のIvory 2.0がApp Storeで入手可能です。新規ユーザーは7日間の無料トライアルをご利用いただけます。その後は、ほとんどの機能を使用するには月額または年額のサブスクリプションが必要です。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。