
昨日、Brett Terpstra氏がDay Oneの組み込みCLI(コマンドラインインターフェース、詳細はこちら)を活用して、ターミナルまたはアプリランチャーから新しいジャーナルエントリを作成するための素晴らしいスクリプトを公開しました。Brett氏は、このスクリプトでLaunchbarを使用する方法、またはアプリランチャー部分を省略してMacのターミナルを使用する方法についても解説しています。
Day One には、メニューバーにクイックエントリパレットが既に用意されています。また、コマンドラインインターフェース (/usr/local/bin/dayone)1 も搭載されており、マニアックなオプション(ターミナルで dayone を試してみて下さい)や、現在のログシステムを置き換えるのに必要な柔軟性も備えています。どちらの方法でもエントリを素早く作成できますが、もう少し機能が欲しかったのです。そこで、エントリにスターを付けたり、エントリ自体にインラインで日付を(自然言語を使って)定義したりするための基本的な構文を記述できる簡単なスクリプトを作成しました。このスクリプトはコマンドラインや LaunchBar(または同様のツール)から使用でき、スクリプト化可能なほぼすべてのワークフローに組み込むことができます。
このスクリプトを、私が愛用しているアプリランチャー兼ナビゲーションツールであるAlfredで動作させたかったのですが、Brettのスクリプトを修正する手間はゼロでした。「on handle_string(message)」を「on alfred_script(q)」に、「end handle_string」を「end alfred_script」に置き換えるだけで、Alfredで動作するようにできました。もちろん、Brettの指示に従った後、スクリプトへのパスを入力する必要があります。
上記の 3 つの Day One エントリは、Alfred を使用して作成 (およびスター付け) されました。
Alfred で新しい Applescript 拡張機能を作成する前に、Brett のスクリプトをダウンロードして、任意の場所で実行可能にし、usr/local/bin/ ディレクトリに Day One の CLI のシンボリック リンク (Day One でパッケージの内容を表示し、Contents/MacOS/dayone に移動します。これがシンボリック リンクを作成する必要がある CLI) を作成することを忘れないでください。
こちらで Brett の投稿を確認し、アプリの最新バージョンである Day One 1.5 (Mac および iOS) に関する当社の記事をご確認ください。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。