
昨年、私が My Artists に初めて出会ったとき、iOS のネイティブ iPod アプリの素晴らしいコンパニオンであることが分かりました。このアプリでは、iPhone に同期した曲を、Wikipedia や YouTube との統合など、さまざまな機能を備えた異なるインターフェイスで再生できました。実際、My Artists の主な目的は、ユーザーが聴いている曲やアルバムに関する詳細情報をユーザーに提供することで、Web からデータを取得し、同じアーティストのビデオや曲であってもデバイスでは入手できない場合に紹介することでした。My Artists 1.0 は、iPhone にすでに同期されている音楽を検索するためのツールでした。バージョン 1.1 ではインターフェイスがいくつか改善され、1.2 ではアプリ内購入での Last.fm のサポートに重点が置かれ、アプリが iPod.app から独立して、iOS 4 のマルチタスク トレイに My Artists アイコンが表示されるようになりました。
本日リリースされた My Artists 2.0 では、このコンセプトをさらに一歩進め、iTunes で既に知っているアーティストだけでなく、あらゆる種類のアーティストに対応するフル機能の音楽プレーヤー兼発見システムとなっています。「手作りのインターネットラジオ」である 8tracks との統合が組み込まれているため、ユーザーは、人気のオンラインサービスからライブストリーミングの曲を簡単にジャンプして、パーソナライズされたラジオステーションを聴くことができます。My Artists の以前のバージョンでは、アーティストの経歴、関連音楽、ビデオを表示することで、音楽に関するより多くの情報を指先で表示することを目指していましたが、My Artists 2.0 では、メインのリストビューからいつでもアクセスできる 8tracks ボタンのおかげで、実際の新曲がミックスに追加され、いつものように Web から美しく高解像度のアーティスト写真とアルバムアートワークが取得されます。
リスト表示の新しいコントロールバーには、すべてをすばやく再生したりシャッフルしたりするボタンもあります。これは、音楽を再生するためにいつもアーティストのページに移動したくない人にとっては間違いなく歓迎される追加機能です。8tracksボタンを押すと、My Artistsが新しいウィンドウを開き、数秒以内にランダムなプレイリストのストリーミングを開始します。プレイリストは8tracks.comでユーザーが生成したもので、アプリの通常の再生コントロールを使用して曲をスキップしたり一時停止したりできます。8tracksからストリーミングされている曲のアルバムアートワークをタップすると、プレイリストの情報がオーバーレイ表示されますが、右上隅の共有ボタンを使用してアプリ内で8tracksのWebサイトを開くこともできます。以前のバージョンと同様に、共有ボタンには、「探索」(Wikipedia、YouTube、または関連アーティストやジャンルを開く)、アーティストのプロフィールまたはアルバムの詳細を開くための追加オプションがあります。所有していないアルバムやデバイス上に保存されていないアルバムの詳細を確認すると、2.0 のもう 1 つの新機能であるネイティブ iTunes Music Store 統合が明らかになります。
スクリーンショットでご覧いただけるように、8tracksで聴いているアルバムの各曲の横には、インライン再生インジケーター(ローカル再生とストリーミング再生の両方で利用可能)に加え、青い「購入」ボタンが表示されています。My Artists 2.0では、アプリを離れることなくiTunes Storeの曲をプレビューしたり、購入ボタンをタップしてiTunesを起動し、すぐにダウンロードを開始したりできます。8tracksのストリーミング再生であれ、Last.fmで関連アーティストを「発見」して入手した場合でも、所有していないアルバムや曲に同期していない曲の横にはiTunesボタンが表示されます。
Last.fmについてですが、バージョン1.2からアプリ内購入がなくなりました。My Artistsのお客様はLast.fmのスクロブリングが無料でご利用いただけるようになりました。Last.fmボタンを初めて押す際に、ログインページで有効化する必要があります。有効化後は、My Artistsが楽曲を(ローカルの楽曲でも8tracksからでも)Last.fmにスクロブリングします。
私にとって、My Artists 2.0はほぼ完璧です。再生中のオーバーレイでアーティストのプロフィールと歌詞を同時に表示できる機能がまだ欠けているのが残念ですし、発見した曲をiTunes StoreだけでなくRdioやSpotifyに「転送」できればもっと良いと思います。しかし、それ以外は、毎日(というかほぼ一日中)音楽を聴く人にとって、My Artists 2.0はローカルでの音楽再生(より優れた最新のアートワークと新しいUIで強化されています)とインターネットベースの検索機能の素晴らしい組み合わせを提供してくれます。
My Artists 2.0 は App Store で 1.99 ドルで入手できます。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。