
ブックマークを集めるのが得意で、特にプロジェクト関連のブックマークは大好きです。今年の1月、Apple-Bitsという小さな小屋を組み立てていた頃を覚えています。HTML、CSS、PHPの記事と、狂ったようにブックマークを保存していました。少なくとも40種類ものWebデザイン関連のブックマークで、フォルダとサブフォルダがいっぱいになっていました。Web開発者としての才能は全くなかったので、あらゆる参考資料を探す必要がありました。あの頃、HomeMarksがあればよかったのにと思います。
HomeMarksが興味深いのは、ブックマークについて本当に深く掘り下げている初めてのウェブサイトだからです(私が知っている限りでは、なのでしつこく追及しないでください)。Xmarks、Mobile Me同期、Weaveといったサービスは知っていますが、ブックマークを物理的に整理したり管理したりできるサービスにはまだ馴染みがありません。
HomeMarksはウェブサービスでありながら、素晴らしいことにiPhoneアプリでもあるため、ブラウジング活動とスムーズに連携します。ウェブサービスでは、アカウントでログインしてデスクトップ版(Fluidでも問題なく動作するはずです)にアクセスでき、SafariとFirefoxにHomeMarkletと呼ばれる機能を追加できます。HomeMarkletを使用すると、ブラウジング中にサイトをHomeMarksにブックマークできます。後でiPhoneで表示するのに最適です。
そうですね。iPhoneアプリはApp Storeでそれほど高い評価を得ているわけではありません(星2.5くらいでしょうか?)。でも、使い勝手の悪さ(編集メニューが山ほどあるのに探すのに苦労するなど)を除けば、アプリ自体はちゃんと動作します。私の意見では、HomeMarksからブックマークを追加することが肝心ではありません。重要なのは、普段のブラウジング中にHomeMarkletを使い、一日の終わりや朝に、後で使えるようにブックマークを整理・分類することです。「後で読む」やInstapaperのようなサービスと考えることもできますが、それは少し無理があるかもしれません。
HomeMarksでは、基本的にカラムとボックスに基づいた整理構造になっています。カラムとは、その名の通り、ボックスを積み重ねた縦方向の構造です。カラムは、実質的にあらゆるものに使用できます。ボックスは、類似のブックマークをグループ化するための名前付きコンテナで、お気に入りのサイトは最終的にここに保存されます。さて、それではiPhoneアプリを使ってみましょう。
iPhoneアプリの見た目はかなり良いですね。アイコンも素晴らしく、特に気に入っているのは、ホーム画面と同じようにカラム表示でカラムを切り替えられることです。アプリ間をスワイプするのと同じように、カラム間をスワイプで切り替えられます。受信トレイをタップすると、アイテムを別のカラムやボックスに選択的に移動できますが、なぜデフォルトで削除ボタンが表示されるのかはよく分かりません(間違ったメッセージを送っています)。ブックマークを削除してしまったけれど、元に戻したい場合はゴミ箱を選べばいいのです。
ブックマークを視覚的に整理したい(カラムはカラフル!)と同時に、すべてのブックマークを一元管理できる場所が欲しいなら、HomeMarksをぜひおすすめします。使いやすく洗練されたインターフェースで、メールアドレスと簡単なパスワードだけでログインできます。ウェブサービスは無料、iPhoneアプリはわずか99セントです。[ iTunesリンク]
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。