Homescreen.me: iPhoneのホーム画面をアップロードして共有

Homescreen.me: iPhoneのホーム画面をアップロードして共有
Homescreen.me: iPhoneのホーム画面をアップロードして共有


テクノロジーに興味を持つ私たちの多くにとって、iPhoneのホーム画面を人それぞれがどのようにアレンジしているのかは、自然な好奇心です。MacStories Weeklyのメールニュースレターでは、これまでホーム画面を特集してきましたが、最も人気のあるセクションの一つであることは間違いありません。

iPhoneは私たちの生活に欠かせない存在となり、様々な人がホーム画面にどんなアプリを配置しているかを見ることで、その人の働き方や生活スタイルを知ることができます。また、新しいアプリを発見したり、新しい壁紙を見つけたり、ホーム画面のアプリの配置や構造を改めて考え直す機会にもなります。

他の人のiPhoneホーム画面に興味があるなら、Homescreen.meウェブサイトのリニューアルは興味深いかもしれません。このサイトは、誰でも自分のiPhoneホーム画面とApple Watchの文字盤をアップロードして共有できるというものです。Homescreen.meの開発チームは、様々なユーザーのホーム画面も紹介しており、インスピレーションを得たり、新しいアプリを発見したりする機会を提供しています。

Homescreen.meの特に優れた点は、プロフィール設定で所有しているiPhone(モデルと色)とWatch(モデル)を選択できることです。この選択は、アップロードしたスクリーンショットが正しいデバイスに重ねて表示されるため、非常に効果的です。スクリーンショットをアップロードする際には、説明と壁紙のソースを入力するオプションも表示されます。

将来の機能と提案

フォロー/フォロワーのインタラクション
Homescreen.me の開発チームは、ユーザー同士がフォローできる機能の開発に取り組んでいるとのことです。この機能は今年の夏の後半にリリースされる予定です。「Explore」ページも開発中で、かなり早くリリースされる予定です。このページでは、最近アップロードされたホーム画面や「いいね!」の多いホーム画面を閲覧したり、ユーザーを検索したりできるようになります。

過去のホーム画面
現在、ユーザーがアップロードした最新のホーム画面しか表示できませんが、私の理解では、ユーザーが以前にアップロードしたホーム画面も表示できるようになる予定です。現時点では表示できませんが、現在アップロードされたホーム画面は保存されており、この機能がフロントエンドに完全に実装された時点で表示可能になると聞いています。

週刊ニュースレター
Homescreen.me をいつも訪れるかどうかわからないので、登録して、過去1週間の注目のホーム画面をいくつか紹介する週刊ニュースレターを受け取ってみたいと思います。この機能は現在開発中とのことで、注目のホーム画面に加えて、おすすめのアプリも紹介されるかもしれません。

メールリマインダー:
月に一度、新しいホーム画面をアップロードするようリマインダーを受信できる機能があれば嬉しいです。ホーム画面が時間とともにどのように変化していくのかを知りたいので、リマインダーがあれば、その変化を記録するのにとても役立ちます。

iPadのホーム画面が
Apple Watchに対応しているのは素晴らしいことですが、iPadにも対応してほしいと思っています。iPad Proの登場により、iPadは多くの人にとって強力な生産性ツールとなりました。生産性向上のために、様々な人がホーム画面をどのように整理しているのかを知ることができれば嬉しいです。幸いなことに、Homescreen.meチームはiPadのサポートを最優先事項としており、ユーザーエンゲージメント機能が実装された後は重点的に取り組んでいくと述べています。

行方不明のアプリ

ここまで読んで、なぜHomescreen.meがアプリではなくウェブサイトなのかと疑問に思われるかもしれません。残念ながら、アプリは存在していたものの、AppleがApp Storeへの掲載を拒否したためです。今年初めにアプリのベータテストを実施したところ(スクリーンショットをいくつか下に示します)、非常に良好な結果となりました。そのため、ウェブサイトはコア機能のみで公開されました。アプリからウェブサイトへの開発移行には時間がかかり、そのため、ウェブサイトには前述のような重要な機能がまだ完全には実装されていません。

拒否の理由が何だったのか気になるなら、これが理由です:

Apple の幹部は、アプリ内でホーム画面のスプリングボード画像を表示することはできないと説明し、スプリングボードは Apple の IP であり、Apple のブランド ガイドラインに違反していると述べました。

Apple は回避策を提示しましたが、正直に言って、それは拒否の理由と同じくらい奇妙なものでした。

残念ながら、Appleは譲りませんでした。回避策として、ホーム画面で使用しているアプリを 入力できるシンプルなテキストエリアをユーザーに提供するという話でした。

詳しい経緯を知りたい方は、Homescreen.me の創設者の 1 人である Préshit Deorukhkar が、この拒否と、その後どのようにして Homescreen.me の Web サイト バージョンを再開したかについて書いたブログ記事をご覧ください。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。