
新しい天気アプリがリリースされるたびにワクワクします。特に、他の多くのアプリとは見た目が違うアプリだとなおさらです。Thinkbitsの「Looks Like Rain」は美しくデザインされており、控えめに言っても他のアプリとは明らかに見た目が違います。アプリのレイアウトはすっきりとしていて、要素間の間隔も広く、カラーパレットも丁寧に構成されているのが分かります。そして何より、天気予報を色分けされたタイムラインで視覚化するという、このアプリのユニークなアプローチが本当に気に入っています。
私はこの数週間、iPhone、iPad、Mac でこの新しい天気アプリを使ってきましたが、すでに私のお気に入りの天気アプリのローテーションに定着しています。
確認してみましょう。
24時間ごとの天気予報はタイムラインバーに表示されます。これは、AppleがiOSとmacOSの設定アプリでストレージ使用量を表示する方法を思い出させました。この視覚化により、一日を通して晴れか曇りか、雨がいつ降り始めていつ止むかが一目でわかります。すべての気象状況は、強度に応じて変化する青または灰色の特定の色合いで示されます。日付をタップすると、タイムラインを拡大表示したり、気温グラフと並べて表示したり、追加の気象データポイントを確認したりできます。
その結果、屋外の空がどのように見えるかが読みやすいタイムラインが作成されます。
デフォルトでは、「大雨」は濃い青、「雨」は薄い青、「曇り」は灰色、「晴れ」はターコイズブルーです。見た目は良いのですが、ターコイズブルーは水や雨を連想させるので、外が雨なのか晴れなのかすぐに判断が難しくなりました。
幸いなことに、「Looks Like Rain」では3つのカラースキームから選択できます。3つの違いは、空の色をどのように反映させたいかだけです。私のお気に入りは断然「Yellow Sky」で、晴れて澄み切った空がすぐに分かります。「White Sky」も選べますが、こちらは確かに少し控えめな印象です。
Looks Like Rainの色分けされたタイムラインバーには、天気予報に加え、日々の便利なインジケーターがいくつか表示されます。毎日の気温範囲に加え、タイムラインの下には日の出と日の入りの時刻が表示され、タイムライン上部には上向きまたは下向きの矢印が表示され、前日と比較して気温が上昇しているか下降しているかが一目でわかります。
Looks Like Rainで一番気に入っているのは、ホーム画面にウィジェットが使えることです。アプリのメイン画面と全く同じ見た目なので、iPhoneの「今日」画面にそのまま置いておくのにぴったりです。特に中サイズのウィジェットは、今日と翌日の天気予報しか表示できません。大きなFantasticalウィジェットと相性が良く、今後の予定を確認しながら、今日の天気を素早くチェックできます。
「Looks Like Rain」はiPadでとても快適に読めます。タイムラインバーは幅広のレイアウトによく合っています。開発者は、利用可能なスペースを最大限に活用し、日付を拡大表示することなく、アプリのメインビューにより多くの気象ラベルを表示できるようにしています。
macOS版アプリでも同様で、オプションのメニューバーポップアップ機能が搭載されています。これを有効にすると、メニューバーの小さな傘アイコンをクリックすると、フル機能のLooks Like Rainのミニバージョンが表示されます。各日付をクリックしてタイムラインバーを拡大表示することも可能です。唯一の希望としては、メニューバーアイコンに現在の気温と天気が表示されればと思います。
私はLooks Like Rainに対してちょっとしたウィッシュリストを持っています:
- Apple Weather は私が住んでいるフランスではまともな天気データソースですが、より正確な予報を得るために、Open-Meteo などの代替ソースのサポートがアプリに追加されることを期待しています。
- 「Looks Like Rain」のカラーパレットはよく考えられていますが、より鮮やかなカラースキームのオプションの余地があると思います。
- このアプリの視覚的なアプローチは、他の時間スケールにも応用できると思います。例えば、今後1週間の天気を1本の線で表すこともできるでしょう。空気質、風、気圧など、他のデータポイントを全く異なる形で表現するのにも非常に効果的だと思います。
それでも、このLooks Like Rainの1.0リリースは素晴らしいもので、多くの要望を満たしています。アプリの機能拡張が待ち遠しいですが、今このアプリが存在しているだけでも嬉しいです。天気予報のチェック習慣を一新したいなら、Looks Like Rainをぜひ試してみてください。
Looks Like RainはiOS、iPadOS、macOSのApp Storeで無料で入手できます。月額2ドル(または年額10ドル)のサブスクリプションを購入すると、ホーム画面のウィジェットのロックを解除したり、お気に入りの場所を複数保存したりできるようになります。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。