Photogene、iPadの写真編集が簡単

Photogene、iPadの写真編集が簡単
Photogene、iPadの写真編集が簡単

今回は、このレビューの前提となる小話は抜きにして、とにかく書きます。率直に言って、Photogeneを使えば写真編集は超絶簡単。UI はこれ以上ないほど直感的です。まあ、直感的かもしれないけど、MacBook で Acorn や Pixelmator を使って普段やるような調整を、何も学ぶことなくこなせました。ちょっとしたコツとタップ操作、そして保存ボタンをクリックするだけで、出版にふさわしい、刺激的な写真が完成しました。

Photogeneは、切り抜き、回転、プリセット、フィルター、露出、コントラスト、レベル、テキスト、フレームなど、写真編集のオプションを豊富に提供しています。モバイルアプリにこれ以上の機能を求める人はほとんどいないでしょう。TwitterやFacebookへの写真のアップロードも含め、必要なことはすべて、指でタップしてドラッグするだけで行えます。

画像はフォトアルバムからインポートされます。写真編集のためだけにiPadに写真を入れるのは馬鹿げているように思えるかもしれませんが、カメラ接続キットを使ってiPadを使い始めると、こうしたアプリの市場は大きく拡大するでしょう。iPadとNikonのカメラだけを持って海や山に行き、写真を撮って必要に応じて簡単に編集できるようになるのが待ち遠しいです。エベレスト登山中にハイキングをしたり、MacBookをトラックに置き忘れたりするような危険は絶対に避けたいです。

Photogeneに写真を入れると、いよいよ楽しい作業が始まります。すぐにトリミング(参考までにアスペクト比も選択可能)、回転、反転ができます。サイズ変更オプションはどこにあるのかと疑問に思われるかもしれませんが、ありません。少なくとも、プリセット解像度で写真をエクスポートまたは保存するまでは。ちょっと残念ですが、現状の解像度で全て保存して、Macに戻ってから一括でサイズ変更するので、私はこれで我慢します。

プリセットも用意されているほか、モノトーンの写真からサム・フィッシャーのトライデントを通して世界を見ているような写真まで、あらゆるフィルターが用意されています。フィルター自体は悪くないのですが、ほとんどの場合、色やカーブは自分で調整したいところです(これについては後ほど説明します)。フィルターやプリセットについてですが、70年代風でも40年代風でも、ヴィンテージ以上のものが欲しいところです。個人的には、人気のポラロイドプリセットが欲しいです。

色、露出、影、色温度などの設定は、スライダーを指でドラッグするだけです。これ以上簡単なことはありません。エフェクトは写真にリアルタイムで適用され、手間もかかりません。もし作業の最終結果が気に入らない場合は、リサイクルボタンを押して写真を元の状態に戻したり、取り消した編集を元に戻したりできます。

このアプリのテキスト機能には満足できなかったので、ここでは結果を公開していません。基本的には、テキストバブルか他のファンキーな図形を選んで、その中にテキストを配置するだけです。簡単に使えるのは良いのですが、せっかくの写真を台無しにするのはもったいないですよね。

最後に、画像にフレームを付けることができます。私はフィルムフレームが一番気に入りましたが、写真からもわかるように、反射をうまく利用することもできます。

皆さんは私の努力の成果をご覧になりたいと思います。ご覧いただいているオリジナルの写真は私が撮影したものではなく、Keith Smiley 氏Dylan Pine 氏の許可を得て使用しています。Keith 氏のオリジナル写真やその他の作品はKeith Smiley Photographyでご覧いただけます。Dylan 氏のオリジナル写真はFlickrご覧いただけます。オリジナル写真の Photogene 編集はこちらとこちら でご覧いただけます。これらの写真は、このアプリケーションで何ができるかを示す例として掲載しています。

iTunes App Storeで3.99ドルで入手できるPhotogeneは、あらゆる写真家のツールバッグに欠かせない存在です。特にiPadをお持ちの方はなおさらです。レベル補正やカーブ調整機能を使えば、ノートパソコンで写真を仕上げる前に、ほとんどの作業を外出先で済ませることができます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。