
DisplaySearchのアナリスト、リチャード・シム氏がCNETのインタビューで語ったところによると、iPad 3の2048 x 1536 QXGAディスプレイは現在生産中で、サムスン、シャープ、LGDなどがその候補に挙がっているとのことです。iPadに搭載される可能性のあるRetinaディスプレイは、現行のiPadとiPad 2に搭載されている1024 x 768ディスプレイの2倍のピクセル数となり、2012年までに次世代iPadに搭載されるという噂もあります。期待が高まりませんか?
シム氏によれば、アルミニウム製の筐体とアップグレードされた 4:3 ディスプレイを備えた iPad 3 の完成版は、Apple の最新タブレットの組み立てに数週間かかるため、12月には完成する可能性があるという。9to5 Mac は、年末までに 200 万台の iPad 3 が生産されるという DigiTimes の報道を受けて、iOS 5 のソースコードで、コードネーム J2 (おそらく 3G モデルで、J1 は Wi-Fi のみ) と呼ばれる Apple の次期 iPad のヒントをすでに発見している。
iPad 3のRetinaディスプレイは、現在市販されている27インチのApple Thunderboltディスプレイ(解像度2560 x 1440ピクセル)よりも縦方向のピクセル数が多いことを覚えておいてください。Appleがこれほどピクセル精度の高いディスプレイを販売できたとしたら、iPad向けに新しくユニークなインターフェースを開発する開発者やデザイナーにとって、それはどのような意味を持つのでしょうか? iPhone 3GSからiPhone 4への移行期を覚えていますか? うわぁ。ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください!
[CNET、9to5 Mac経由]
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
元MacStories寄稿者。