iPad 2のケースと思われるものがさらに登場、Mini DisplayPortを示唆

iPad 2のケースと思われるものがさらに登場、Mini DisplayPortを示唆
iPad 2のケースと思われるものがさらに登場、Mini DisplayPortを示唆

次期第2世代iPadをめぐる噂やリークは、ブログ界隈で燎原の火のごとく広がり続けています。最新の情報はAppleInsiderとMIC Gadgetから発信されています。両サイトとも、iPad 2のケースの写真を入手しており、その開口部から、背面カメラ、大型スピーカー、SDカードスロット、そして最も興味深いのは、本体上部にMini DisplayPortポートと思われる小さなポートが搭載されている可能性が示唆されています。

2つのテックブログは、中国製のケースの写真を入手しました。ケースはそれぞれ異なるものの、ポートの開口部はほぼ同一で、Engadgetによる第2世代iPadにはSDカードスロットと背面カメラが搭載されるという報道を裏付けています。スピーカー周りの開口部が大きくなっているのも、リークされたiPad 2のケースによく見られる特徴であり、iPad 2の改良点である可能性が高いようです。

しかし、これらのiPadケースの上部にある小さなポートは、Mini DisplayPortレセプタクルの追加を示唆しており、これは新たな開発であり、これまで信頼できる情報源で噂されたことはありません。しかし、Appleは既にMacBook製品ラインにおいて、Mini DisplayPortを唯一のビデオ出力として積極的に活用しています。この追加は、iPadで高画質のリッチコンテンツをテレビやモニターに出力できるだけでなく、Apple製コンピューター以外では珍しかったMini DisplayPortの市場における存在感を高めることにも役立つでしょう。

Appleが新しいAirPlay機能を推進し、現行のiPadが30ピンのドックコネクタ経由でビデオ出力できる状況で、iPadにMini DisplayPortを追加するのは奇妙に思えるかもしれません。しかし、AppleInsiderは、なぜMini DisplayPortを追加するのかという理由についていくつかの見解を提示しています。まず、このデバイスはドックコネクタ経由で720pはもちろんのこと、1080pコンテンツを出力することもできないため、既に他の用途で使用されているピンを余分に必要としてしまうからです。次に、Mini DisplayPortはビデオ入力にも使用できるため、iPad 2は2048x1536という非常に高い解像度になると予想されており、DisplayPort出力を備えたMacの優れた外部ディスプレイとしてiPadが機能する可能性があります。

iPad 2 用と思われるケースの写真や Mini DisplayPort の可能性に関する詳細については、AppleInsider の記事をご覧ください。

[AppleInsider、MIC Gadget経由]

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

元MacStories寄稿者。