iPad 用 Twitterrific をレビューしました。

iPad 用 Twitterrific をレビューしました。
iPad 用 Twitterrific をレビューしました。

iPadがイタリアに到着するまでの間、iPad App Storeをブラウジングして、インストールして試せる素晴らしいアプリを探すのにかなりの時間を費やしました。もちろんRSSアプリ、ワードプロセッサ、PDFリーダーなども探しましたが、中でもTwitterクライアントが一番気になりました。インストールしてレビューできる良質なTwitterアプリを探し始めた時、最も分かりやすい選択肢は、 IconfactoryのTwitterrificでした。App Storeで既に無料版が公開されており、アプリ内からプレミアム版にアップグレードすることも可能です。

アプリを 24 時間集中的に使用した後の感想を述べます。

まず第一に、iPadアプリのレビューはiPhoneアプリのレビューよりもはるかに難しいことを認めなければなりません。iPadアプリが(利用可能な場合)他のアプリと比べて際立っているのは、まさに「大きな画面」であり、より多くのオプションと機能を提供できるからです。iPadアプリは、私たちが考慮すべき、より多くの新しいインタラクションを提供してくれるので、iPhoneソフトウェアで慣れ親しんできた従来の手法を忘れ去ることができるのです。

iPad版Twitterrificは見た目も良く、まず目に留まるのはUIデザインだと思います。タイムラインは暗く、サイドバーは明瞭で、ポップオーバーも暗くなっています。Iconfactoryのデザイナーたちは、テスト用のiPadさえ持っていなかったにもかかわらず、本当に素晴らしい仕事をしました。さらに重要なのは、Twitterrificの使い心地が良いことです。私にとって、それが最大の功績です。とにかくアプリを見て、実際にどのように使えるのか、そして私にとってと同じように、あなたにとっても使いやすいかどうかを確認してみましょう。

Twitterrific の無料版では、入力できる Twitter アカウントは 1 つだけで、広告が表示されます。一方、Pro 版では複数のアカウントを使用でき、タイムラインから広告が削除されます。アカウントの認証情報を入力したら、アプリケーションを横向きモードと縦向きモードのどちらで使用するかを決める必要があります。個人的には、縦向きモードよりも横向きモードを使うことが多いので、分割ビューにしています。ただし、インターフェイスの原則は変わりません。左側のサイドバーには、Twitter を使用するためのすべてのナビゲーション オプションが含まれており、ポップオーバー (縦向き) 内で使用する場合でも、分割ビュー (横向き) 内で使用する場合でも、サイドバーは同じです。もちろん、縦向きモードではポップオーバーを非表示にできるので、ツイート用のスペースが増えます。分割ビューのサイドバーを非表示にすることはできません。実際のツイートは(多くの iPhone アプリのように)「バブル」の中に配置されているわけではなく、ツイート、ユーザーの画像、いくつかのボタンを含む、実際にはかなり大きな「セル」で構成されたシンプルなリストです。

サイドバーの上部にあるセクションでは、すべてのツイートの表示(タイムライン)からメンション、メッセージ、お気に入りのツイートに変更できます。サイドバーからは、保存した検索、リスト、トレンドを検索したりアクセスしたりすることもできます。サイドバーのすべてのタブを折りたたむ機能が欲しかったのですが、現時点ではトレンドタブの展開と折りたたみしかできません。タイムラインのツイートは、その「性質」に応じて異なる色が割り当てられています。自分のツイートは緑、メンションは赤、通常のツイートは黒っぽい色、ダイレクトメッセージは青です。シンプルで効果的です。タイムラインを更新したり、ツイートしたり、個人プロフィールを表示したり、更新を停止したりするには、右上隅にいくつかのボタンがあります。ツイート自体は簡単です。作成ボタンを押すだけで、画面に(タイムラインの上に)モーダルウィンドウが表示され、テキスト、リンク、短縮リンクを入力できます。この最初のリリースでは、画像をアップロードすることはできません。新しいツイートを送信すると、画面上部に(セクシーな)通知バーがポップアップ表示され、タイムライン全体を更新しようとすると、Twiterrific はお決まりの「鳥」の鳴き声通知を鳴らします。ただ、この通知音をオフにできないのと、設定項目が一切ないのがかなり面倒でした。足りない機能について言えば、はっきり言って、Twitterrific は iTunes リンクを開けず、img.ly の画像をサポートしておらず、ツイートを引用することもできません。サポートされているのは公式 Twitter リツイートのみなので、誰かのツイートを引用するには、ツイートをコピーし(ツイートに指をかざして)、/via @ などの部分をすべて手動で挿入する必要があります。

Twitterrificが本当に優れているのはナビゲーションです。Twitterのほぼすべての部分をナビゲーションでき、Tweetie 2とほぼ同じオプションが提供されます。まず、返信をタップして「会話を表示」を選択すると、ユーザー間の会話が表示されます。会話が埋め込まれたポップオーバーが表示されます。ツイートをタップすると、「投稿者に返信」、このツイートを翻訳、メール、フォロワーへの返信などの他のオプションも表示されます。各ツイートの右下にある返信ボタンをタップすると、返信またはメッセージを送信できます。星印はツイートをお気に入りとしてマークするためのものです。しかし、真価はプロフィールナビゲーションだと思います。ユーザーの写真、フォロー、フォロー解除、ブロックなどの明らかな機能に加えて、Twitterrificではプロフィールのリンクをタップすると(タイムラインのツイートと同じようにモーダルウェブビューが開きます)、そのユーザーのフォロワー、フォロー中、最近のツイート、お気に入りにアクセスできます。すべて同じポップオーバー内にあります。これは本当に素晴らしいです。

Twitterrific for iPadは、最初のリリースであり、実機でのテストも行われていないことを考えると、素晴らしい成果と言えるでしょう。インターフェースは既に素晴らしく、改善の余地が大いにあります。開発者が次のアップデートに向けて懸命に取り組んでいると聞いており、全体としてこのアプリの品質には感銘を受けています。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。