visionOS 向け Juno 1.1 では、アプリ内で YouTube.com の URL を開く機能が追加されました

visionOS 向け Juno 1.1 では、アプリ内で YouTube.com の URL を開く機能が追加されました
visionOS 向け Juno 1.1 では、アプリ内で YouTube.com の URL を開く機能が追加されました

先週、ジョンがMacStoriesでクリスチャン・セリグ氏のvisionOS用YouTubeクライアント「Juno」を紹介しました。私もここ数日、Vision ProでYouTube動画を視聴する際のデフォルトの方法として、このアプリを使っています。本日、セリグ氏はJunoのバージョン1.1をリリースしました。動画品質の選択機能、読み込み時間の短縮、アプリ内でYouTubeリンクをドロップしてJunoで直接視聴する機能など、使い勝手を向上させる機能がいくつか追加されています。変更点の詳細は​​、セリグ氏のブログをご覧ください。

ここで取り上げたい新機能は、URL スキームの追加です。これは、再び、新しい Apple プラットフォームの初期の制限を乗り越える手助けをしてくれました。

RSSやソーシャルメディアでYouTubeのリンクをよく見かけますが、そのほとんどをPlayストアに保存しています。Playストアについては以前MacStoriesでも取り上げました。Junoのバージョン1.0では、Playストア(または他のアプリ)からYouTubeのURLを取得して、そのアプリですぐに開く方法がありませんでした。visionOSアプリでYouTubeのリンクをクリックすると、Safariに飛ばされてしまい、Junoアプリにリダイレクトする方法がありませんでした。バージョン1.1の新しいJuno URLスキームでは、これが可能になりました。YouTubeのURLをhttps://に置き換えるだけでjuno://、YouTubeのウェブサイトではなくJunoで動画を視聴できるようになります。

しかし、私たちは Vision Pro を使いこなす洗練されたセンスのある人間であり、2024 年に YouTube 動画を視聴するために URL を手動で編集するべきではありません。そこで、Juno でこれらのリンクを再度開くプロセスを簡素化するために、Vision Pro にインストールできる 2 つのショートカットを作成しました。

1つ目は、SafariでYouTube.comにアクセスし、Junoで視聴中の動画を開くための基本的なショートカットです。Safariの共有シートで「YouTubeからJunoへ」を選択するだけで、動画がJunoで開き、より優れたインターフェースで視聴できます。

2つ目に作成したショートカットは、Playアプリに保存されている動画のリストから選択し、Junoで選択した動画を視聴するためのものです。「PlayからJunoへ」という名が付けられたこのショートカットは、Vision ProのPlayキューを巡回し、JunoのネイティブYouTube UIを活用して保存した動画を視聴できる便利な方法です。

Vision Proは動画視聴に最適なデバイスであり、Junoは優れたYouTubeクライアントなので、アプリ内でYouTube動画を簡単に開くためのショートカットを作成するのは当然のことです。以下のショートカットをダウンロードして、MacStoriesのショートカットアーカイブで見つけることができます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。