パワーユーザー向けHomeKitアプリ「Home+ 5」が自動化フォルダ、バックアップ、そして斬新なデザインを追加

パワーユーザー向けHomeKitアプリ「Home+ 5」が自動化フォルダ、バックアップ、そして斬新なデザインを追加
パワーユーザー向けHomeKitアプリ「Home+ 5」が自動化フォルダ、バックアップ、そして斬新なデザインを追加

Matthias Hochgatterer氏によるHome+ 5のリリースにより、HomeKitのヘビーユーザーにとって、これまで以上にこのアプリを試す理由が増えました。このアプリの強みの一つは、Appleのホームアプリにはないデバイス属性に基づいた自動化を作成できることです。だからこそ、私は以前からHome+を使っていました。しかし、今回、このアプリは新しいデザイン、自動化を整理するためのフォルダー、アクセサリ用のスマートグループ、お気に入りビュー、バックアップ機能などが追加され、これまで以上に魅力的なアプリになっています。

このバージョンのHome+では新しい機能ではありませんが、このアプリはAppleのホームアプリでは公開されていないHomeKit API機能をサポートしていることを改めて強調しておきます。これにより、Home+はホームアプリやショートカットのホームオートメーション機能では実現できない自動化をサポートできます。

簡単な例として、私が冬の間ずっと使ってきたものをご紹介します。シカゴ周辺では気温が一桁台にまで下がり、暖房は数日間ほぼ休みなく稼働しています。その結果、家の中の空気は信じられないほど乾燥しています。

暖房機の加湿器を補助するために、独立型の加湿器を取り出し、iHomeのスマートプラグに接続しました。Netatmoのパーソナルウェザーステーションを持っているので、湿度がしきい値を下回ったら加湿器が自動的にオンになるように設定できると思いました。Appleのホームアプリではこれはできませんが、幸いなことに、センサートリガーと複数の条件による自動化をサポートしているHome+ 5では簡単に自動化できます。

こうした拡張されたオートメーションサポートのおかげで、Home+は私のHomeKitセットアップの中心的な存在として長い間機能してきました。しかし、最新のアップデートにより、Home+はさらに幅広いユーザー層にアピールできるようになると期待しています。

過去にHome+を使ったことがある方なら、まず気づくのはアプリが隅々まで再設計されていることでしょう。これらの変更点の多くは、Appleのホームアプリに見られるタイル中心のUIに似ています。私はホームアプリのタイル中心のUIがあまり好きではなく、Home+でも賛否両論です。

iPhoneとApple Watchでは、タイルUIがスペースを取りすぎているように感じます。しかし、Home+はiPhoneのスペースをHomeよりも少し有効活用しており、スペースは多く占めているものの、Home+ 5のタイルUIは以前のバージョンよりも見栄えが良いと思います。また、HomeからHome+に移行したユーザーにとって、このUIはより馴染み深いものになると思います。そのため、個人的にはよりコンパクトなUIの方が好みですが、新しいUIは以前よりも幅広いユーザーに受け入れられることを期待しています。

ホーム+のUIアップデートには、iOS 14のデザインに合うようにアイコンが更新されました。アイコンの数は99個になり、Appleのホームアプリよりも幅広い選択肢が提供されます。自動化はフォルダに保存できるようになり、大規模なコレクションの管理が容易になります。

もう1つの便利な機能は、各部屋内の類似デバイスをグループにまとめるスマートグループ機能です。例えば、私のスタジオには7つの照明がありますが、ホームアプリではどれもグループ化されておらず、個別に操作できません。Home+のスマートグループ機能は、この状況を変えずに、7つの照明すべてを1つの照明のように操作できるようにします。Home+にはiOS 14で同様の機能が追加されました。

Home+にもHomeと同様の「お気に入り」ビューが追加され、iPhone版Home+からHome+ 5のApple Watchアプリと同期できるようになりました。ほぼ毎日手動でアクセスするデバイスがいくつかあるので、それらといくつかのセンサーからのデータを一か所にまとめられるのは大きなメリットです。Apple Watchアプリもアップデートされたことも注目に値します。私のテストでは、シーンやデバイスを操作すると、デバイスは数秒以内に反応しました。

最後になりましたが、Home+ 5にはバックアップ機能が追加されました。これは私にとって新たな発見となった機能です。数週間前にAppStoriesで説明したように、冬の休暇中にiCloudのバグと思われるもののせいで、HomeKitの設定がすべて消えてしまいました。この機会にHomeKitの設定を見直すことができたのは良かったのですが、私が所有するデバイスの数が多いため、かなりの手間がかかりました。Home+がこの機能を提供する最初のアプリではないことは承知していますが、高度なHomeKit自動化の大部分に私が好んで使用しているアプリなので、この機能が追加されたのは嬉しいです。これで、再び災害に見舞われた場合に備えて、設定のバックアップをiCloud Driveにきちんと保存できました。

Home+ 5は、HomeKitデバイスのコレクションが増えている方や、自動化をさらに活用したい方にとって、次のステップに最適なアプリです。最新のアップデートにより、Home+ 5は私が普段使っているHomeKitアプリの中でさらに確固たる地位を築きました。ぜひ一度お試しください。

Home+ 5は、iPhone、iPad、Apple Watch向けのApp Storeで14.99ドルで入手可能です。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。