
動画検索エンジンMeFeediaが発表した最新の調査によると、Flash経由で配信されるH.264動画コンテンツの54%が、オープンスタンダードのHTML5でも利用可能になっていることが分かりました。同社はYouTube、Vimeo、Hulu、MySpace、Ustreamなどのパブリッシャーのコンテンツを分析しており、収集したデータに基づくと、スティーブ・ジョブズがオープンな動画フォーマットに賭けた賭けが、まさに実を結び始めているようです。
私が毎日お気に入りのソース(YouTubeとVimeo)で視聴する動画のほとんどがiOS対応フォーマットで利用できるのは事実ですが、MeFeediaが報告したこの54%という数字が正確な推定値なのか、それとも誇張された報告なのかは分かりません。All Things Dも指摘しているように、MeFeediaの統計には「古いアーカイブ」や中国の動画ソースも含まれています。しかし、この統計が正確だとすれば、MeFeediaが昨年5月にスキャンした時点から30%増加していることになります。悪くない数字です。
それでも、HuluのiPad対応コンテンツは有料会員制であること、そしてAppleが「HTML5対応」と謳っている多くのウェブサイトがFlashのみのコンテンツを公開し続けていることを指摘するピーター・カフカ氏の意見には同意せざるを得ません。毎日、インターネットのどこかで、iOSデバイス向けにコンテンツを再エンコードしていないウェブサイトの興味深い記事やチュートリアルに偶然出くわすことがあります。
では、本当に54%という大きなシェアなのでしょうか?そうかもしれません。残りの46%が今後数ヶ月で参入するかどうかを見守る必要があります。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。