MindNode 3.1 は、再設計されたアウトラインと Markdown エクスポート機能を追加

MindNode 3.1 は、再設計されたアウトラインと Markdown エクスポート機能を追加
MindNode 3.1 は、再設計されたアウトラインと Markdown エクスポート機能を追加

MindNodeは、記事を執筆したりポッドキャストのエピソードのリサーチを準備したりする前に、考えやトピックを視覚化するために、あらゆるデバイスで使えるエレガントでパワフルなマインドマッピングアプリです。長年MindNodeのファンですが、特にバージョン3.0には感銘を受けました。iOS 7の新しいデザインに加え、より直感的な操作性、iCloudとの同期の改善、キーボードショートカットが追加されています。

本日App Storeで公開された3.1アップデートでは、マインドマップのアウトラインに、従来のポップオーバーに代わる全く新しいサイドバーが追加されました。サイドバーの利点はiPad、特に横向きでの使用時にすぐに実感できます。新バージョンでは、マップとサイドバーを同時に開いたまま、アウトライン内の項目をタップしてマップ上の対応するノードを選択できます(逆も同様です)。

この変更により、複数の方向に分岐する大きなドキュメントをナビゲートする際のエクスペリエンスが大幅に向上しました。アウトライン内でノードを直接折りたたんだり展開したりでき、その変更はマップ上に反映されます。サイドバーが表示されている間は画面をパンしたり、アウトライン内の線をダブルタップしてマップ上の項目を選択して編集したりできます。太字や下線などの基本的なフォント書式もサイドバーに表示され、セクションを折りたたんだり再び開いたりするアニメーションもスムーズです。サイドバーの上部では、任意の文字列を検索でき、アウトライン内をタップすると検索結果がハイライト表示されます。

MindNode に追加されたもう一つの嬉しい機能は、アプリの共有メニューから利用できる Markdown エクスポートです。

私はMindNodeで長めの記事をマップとして作成することが多いので、アプリから使い慣れたテキストエディタに直接エクスポートできる機能は重宝しています。上のスクリーンショットは、MindNodeドキュメントをEditorial 1.1にエクスポートした様子です。

MindNode は、美しい外観と高度な機能の間で優れたバランスを維持し続けており、バージョン 3.1 の新しいアウトライン モードでは、MindNode の使いやすさを損なうことなく、大きなマップを参照および編集できます。

MindNode は App Store で 9.99 ドルで入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。