4月はややスローダウンした月でした。Appleからは基調講演や大きな発表はありませんでしたが、もう一つの大きな業績報告会がありました。しかしながら、MacStoriesは4月20日に3周年を迎え、7人目のMacStoriesライター、Lukas Hermannを迎えました。彼は、刺激的なUIを備えた素晴らしいアプリのレビューに注力しており、その記事のリストは休憩の下にあります。ニュースでは、今月のWWDCの発表(2時間も経たないうちに完売しました)と、Kickstarterプロジェクトがいくつか大成功を収めました。アプリ関連では、引き続き新しいiPad向けのアプリアップデートがいくつかあり、Tweetbotのアップデートが2つ、Clear 1.1、そしてRead It LaterがPocketとして再登場しました。最後に、今月はiCloudに関する素晴らしい記事がいくつかありました。その中には、FedericoがiCloudを実装した開発者たちにインタビューし、彼らの考えを語った素晴らしい記事もありました。
2012年の世界開発者会議
4月25日、Appleは「ついに」WWDC 2012を6月11日から15日までサンフランシスコで開催すると発表しました。1599ドルのチケットは東部夏時間午前8時30分頃に発売開始され、わずか2時間足らずで完売しました。WWDCの日程とチケットに加え、Appleは2012 Apple Design Awardsへのノミネート開始も発表しました。この賞にアプリを提案したい開発者の方は、こちらからノミネートできます。学生でWWDCのチケットを逃してしまった方(またはチケットが高すぎて購入できなかった方)は、明日5月2日までWWDC Student Scholarshipに応募できます。
Appleの2012年第2四半期決算発表
Appleはまたしても驚異的な四半期決算を発表した。過去2番目に好調な業績で、前四半期(ホリデーシーズン)に次ぐ好業績となった。iPhoneは3,510万台、iPadは1,180万台を販売し、売上高は392億ドルに達した。記事全文には、過去数四半期、さらには数年間にわたり、Appleが事業のほぼあらゆる側面で達成してきた成長を如実に示すいつものグラフを掲載している。
フラッシュバック
4月には、Mac史上おそらく最も深刻なマルウェアインシデント「Flashback」が発生しました。Appleは対応に時間を要しましたが、最終的にFlashback除去ツールの提供を発表しました。そしてすぐに、Flashbackの様々な亜種を除去するJavaアップデートも提供されました。F-Secureも自動Flashback除去ツールをリリースしました(しかも、Appleがツールをリリースする前にリリースされていました)。
Kickstarterプロジェクト
Pebble電子ペーパーウォッチは、今月Kickstarterでローンチした際に爆発的な支援を受けました。本日時点で、約750万ドルの支援が集まり、当初の目標額10万ドルを大きく上回っています。そして、iPadをMacBook風に変身させるiPadドック「Bydge」があります。このアイデアは必ずしも好評ではなく、爆発的な人気を博したわけでもありませんが、Kickstarterでの目標額9万ドルを楽々と上回り、これまでに約36万ドルの支援を集めています(まだ残り1ヶ月です)。
その他すべて:
- Instagramのユーザー数3000万人への成長を視覚的に表現
- iPhone向けSparrow 1.1がリリース、Appleの有無にかかわらずプッシュ通知も
- Apple、iAd Producer 2.1 をリリース
- Apple、オーストラリアのWiFi + 4G iPad所有者に返金オファーを通知、販売店にマーケティングの更新を指示
- ローマに2番目のApple Storeが4月21日にオープン
- ティム・クック氏がD10カンファレンスで講演
- ロンドンのアップルストア、オリンピック来場者と報道陣を迎える準備
- アップルはいくつかの法廷闘争に敗れ、1つに勝利し、司法省の申し立てに反論
- Apple、イタリアで10番目の直営店をオープン
- iPad、今週さらに12カ国で発売
- Apple、iWorkとApertureのトライアル版をウェブサイトから削除
- サミュエル・L・ジャクソンとSiriがiPhone 4Sの新CMに出演(更新:ズーイー・デシャネルも出演)
- Apple、今年後半にパース2号店をオープン予定
- GoogleがGoogleドライブを正式にリリース
本当に大きなレビュー
- ドラフトレビュー
- Tweetbot がタイムライン、DM、ミュートフィルターの iCloud 同期に対応
- Everymeレビュー
- マーク1.4:みんなのためのちょっとした何か
- Scanner Proは「ポストPC」と「ペーパーレス」を1つのアプリに統合します
- Clear 1.1: ユーザーエクスペリエンスの改善
- 「後で読む」が生まれ変わる:Pocketですべてを「後で読む」
- Tweetbot 2.3 では新しいジェスチャー、統合、UI の改良が追加
その他すべて
- ツイートマーカーがウェブ上のタイムラインを同期し、ツイートをインデックスする「プラス」バージョンをリリース
- Air DisplayがiPad RetinaディスプレイでHiDPIモードをサポート
- Shazam 5.0でタグ付けが高速化
- World Contacts+は世界時計付きのクイックダイヤルアプリです
- レイヤーケーキはPSDに砂糖を加える
- iPadをGPSスピードメーターとして使う
- Adobe、RevelをアップデートしRetinaをサポート、写真管理機能も向上
- DragonDrop は OS X のドラッグ&ドロップを簡素化します
- Iris: iPad向けの美しくシンプルなInstagramアプリ
- Adobe、CS6デスクトップアプリ向けCreative Cloudサブスクリプションサービスを発表
- エアフォイルスピーカー Touch 3.0 レビュー
ルーカスのインスピレーションあふれるUIシリーズ
- Geminiはあなたのファイルの重複を愛情を込めて見つけます
- 探偵でTwitterのフォロワーを監視する
- iToneMakerでモールス信号の着信音を作成
- TeleTweet: モールス信号でツイート
- ナショナルジオグラフィックの国立公園:アメリカの美しい自然ガイド
- StockTouch: スタイリッシュに株価をモニタリング
- BangTidy2: 美しくアニメーションするグロウル通知テーマ
- The Heist 1.1: 中毒性の高いパズルゲーム
- アシスタント:旧世代のiPhoneにもSiriが搭載
- TypeliはOS Xのメモアプリとして疑問視されている
- スクリーンショットジャーナルでモバイルスクリーンショットを整理・調査
- DevRocketはiOSデザインワークフローを強化するPhotoshopプラグインです
- MacStories、3周年おめでとうございます!
- 7.85インチiPadの疑問は「なぜ」
- スティーブン・ハケット著『バーテンダー』はアップルストアの人間的な側面を描いている
- 司法省のエージェンシーモデルとAppleと出版社に対する告発を理解する
- App Storeプラットフォームの(大きな)数字
- iCloud の最初の6ヶ月: 開発者の意見
- MacStories読書リスト:4月8日~4月15日
- インタビュー:ネイト・ワイナー氏がPocketのローンチと「Read It Later」の進化について語る
- インタビュー:ジャスティン・ウィリアムズ
- ソフトウェアの宣伝
- めちゃくちゃシンプル
- Dropboxを使った執筆ワークフロー
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
元MacStories寄稿者。