
The Prompt ポッドキャストの最初のエピソードで、私は Pushpin 2.0 を毎週のおすすめとして選びました。このアプリはこのサイトでも取り上げる価値があると思いました。
1月に初めてPushpinをレビューした際、Pushpinの見た目がPinbookほど良くないと指摘しました。Pinbookは別のPinboardクライアントで、当時はPushpinが提供していたパワーユーザー向け機能の一部をサポートしていませんでした。ここ数ヶ月で多くのPinboardクライアントが登場しましたが、MacStoriesの読者ならご存知の通り、私の選択肢は常にPinbook、Pushpin、Pinbrowserでした。これら3つのアプリはすべてPinboard用に開発されていましたが、それぞれに際立った独自の機能がありました。Pushpin 2.0では、その差はもはやわずかになったと感じています。Pushpinは、Pinboardブックマークの追加、管理、閲覧に必要な唯一のPinboardクライアントとなるための重要な一歩を踏み出しているからです。
バージョン 2.0 で最も注目すべき追加点は、新しいデザインです。Pushpin 1.0 は見た目があまり良くありませんでしたが、Pushpin 2.0 は、美しいシルバーのテーマと、情報や詳細を強調するさまざまなグレーとブルーのシェードにより、見ていて楽しくなります。Pushpin 1.0 では、セクションや設定間を移動するために下部にタブを並べるという、非常に「デフォルト」なナビゲーション アプローチを採用していましたが、Pushpin 2.0 ではすべてが再設計され、ブラウズ画面に凝縮されています。この画面でも、個人のブックマーク、コミュニティのブックマーク、設定、メモ、タグに引き続きアクセスできます。共有とタップ アンド ホールド メニューはダークな印象に刷新され、アイコンが再検討されて、アプリはモダンで使いやすい外観になっています。Pushpin 2.0 は、カスタム iOS デザインという点では、最近見た中で最高のアプリの 1 つです。
今回のアップデートで、Pushpinは保存フィードに対応しました。保存フィードを使用すると、タグ、ユーザー名、またはその両方でフィルタリングされたブックマークのストリームを表示できます。Pinboardの最大の魅力の一つは、ブックマークを公開または非公開にできるユーザーコミュニティの存在です。公開を選択した場合でも、そのブックマークを閲覧できるため、Pinboardを「興味深いリンクを見つけるツール」として活用できます(私は毎日これを実践しています)。保存フィードを使用すると、見つけたいリンクの種類をより具体的に指定でき、Pushpinの実装は堅牢だと思います。
フィードは無制限に作成でき、ブラウズページからいつでもアクセスできます。ユーザー名とタグを組み合わせることも、個別に使用して、ユーザーのフィード全体や、タグまたは複数のタグでフィルタリングされたPinboardの公開フィード全体を表示することもできます。このシステムは柔軟性が高く、URLスキームをサポートしているため、例えばLaunch Center Proの変数プロンプトを使用してフィードを起動することができます。
pushpin://feed?user=ticci&tags=pythonista,python
最初のバージョンでも非常に多用途だった URL スキームも強化され、特定のアドレスで Pushpin のブラウザーを開くことができるようになりました。
pushpin://google.com/
URL とアドレスはブックマークレットで JavaScript 経由で読み込むことができるため、Safari や Chrome などのブラウザで現在表示している Web ページを Pushpin で直接開くことができます。
javascript:window.location='pushpin://'+location.href.substring(location.href.indexOf("://") + 3)
ウェブページの閲覧とブックマークへの追加プロセスが大幅に改善されました。アプリのウェブビューには、モバイルアプリ(Instapaperが私のお気に入りですが、GoogleとReadabilityも利用可能です)でページを表示する新しいオプションと、全画面モードに切り替えるボタンが追加されました。全画面モードには、ドラッグ可能な「パック」が付いており、画面上で位置を移動したり、タップして通常モードに戻したりできます。
ブックマーク追加画面で、タグフィールドを右にスワイプすると、Pushpinが人気のタグやおすすめのタグを読み込むようになりました。これは、ユーザーにどのタグを使うべきかを提案してくれるので、とても便利です。タグは左にスワイプすることで非表示にしたり、先頭にピリオドを付けて非公開にしたりすることもできます。
Pushpin 2.0の新機能の中には、特に納得できないものがいくつかあります。例えば、リストビューでブックマークのタグと説明をデフォルトで非表示にする設定が追加されました。ピンチジェスチャーで表示/非表示を切り替えることもできます。このジェスチャーは便利ですが、両手でデバイスを操作するのは個人的には好きではありません。Tweetbotのように検索バーの横に表示ボタンがあれば、片手でiPhoneを使い続けられるので良いでしょう。アプリの新しいタブレスインターフェースは見栄えが良いですが、開発者はWebブラウザから独立してブックマークを手動で入力できる「追加」セクションを削除せざるを得ませんでした。URLスキームやクリップボードの自動検出によるブックマークの追加は引き続き可能ですが、手動オプションは重要だったと思います。そして、この記事のスクリーンショットからお分かりいただけると思いますが、PushpinはまだiPad向けに最適化されていません。
9.99ドルのPushpin 2.0は、Pinboardを使ってブックマークを追加・管理し、サービスの(軽量な)ソーシャル機能を使って新しいブックマークを見つけたいユーザーにとって、強力なPinboardクライアントです。Pushpin 2.0はRetinaディスプレイで美しく表示され、保存済みフィード、新しいタグフィルタリングと提案、改善されたWebブラウジングなどの新機能は、高度な機能と一般的な使いやすさのバランスが取れています。Pushpin 2.0は、管理機能とブラウジング機能の両方を備えており、iPhoneで唯一のPinboardクライアントとして使用できます。iPad版の登場も期待できます。
Pushpin 2.0はApp Storeで入手可能です。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。