Apple、より高速なCPUと新しいキーボード機構を搭載しMacBook Proシリーズをアップデート

Apple、より高速なCPUと新しいキーボード機構を搭載しMacBook Proシリーズをアップデート
Apple、より高速なCPUと新しいキーボード機構を搭載しMacBook Proシリーズをアップデート

Appleは本日、MacBook Proをアップデートし、より高速な新プロセッサとキーボード機構の変更を発表しました。Appleのプレスリリースによると、

15 インチ MacBook Pro には、より高速な 6 コアおよび 8 コアの Intel Core プロセッサが搭載され、Turbo Boost 速度は最大 5.0 GHz に達します。一方、Touch Bar 搭載の 13 インチ MacBook Pro には、より高速なクアッドコアプロセッサが搭載され、Turbo Boost 速度は最大 4.7 GHz に達します。

Appleによると、8コアプロセッサを搭載した新しい15インチMacBook Proは、従来の最上位クアッドコアモデルと比べて最大2倍の速度を実現しているとのことです。このパフォーマンスを分かりやすくするために、Appleは以下のように主張しています。

  • 音楽プロデューサーは、Logic Pro X で最大 2 倍の Alchemy プラグインを使用して、大規模なマルチトラック プロジェクトを再生できます。
  • 3D デザイナーは、Maya Arnold を使用するとシーンを最大 2 倍の速さでレンダリングできます。
  • 写真家は Photoshop で複雑な編集やフィルターを最大 75 パーセント高速に適用できます。
  • 開発者は Xcode でコードを最大 65 パーセント高速にコンパイルできます。
  • 科学者や研究者は、TetrUSS を使用することで、複雑な流体力学シミュレーションを最大 50 パーセント高速に計算できます。
  • ビデオ編集者は、Final Cut Pro X で最大 11 本の 4K ビデオのマルチカム ストリームを同時に編集できます。

興味深いことに、AppleのプレスリリースではMacBook Proのキーボードについては一切触れられていない。しかし、AppleはTechCrunchのMatthew Panzarino氏に次のように語った。

  1. MacBook Proのキーボード機構の材質が変更されました。Appleによると、この新しいキーボード機構の構成により、二重入力/入力ミスの問題が大幅に軽減されるとのことです。Appleは具体的な変更内容を明らかにしていませんが、キーボードの分解作業によって、変更内容が明らかになることは間違いありません。
  2. Appleはこの変更によって問題が大幅に軽減されると考えていますが、同時に、同社のノートブック全機種のバタフライキーボードをキーボード修理プログラムの対象としています。つまり、現行のMacBook Proだけでなく、本日発売されるモデルも、保証期間内外を問わず、キーボードの修理が無償で提供されることになります。
  3. Appleによると、キーボードの修理時間が想定以上に長くなっているとのことです。Appleは、問題を抱えるお客様の修理をより迅速に行うため、Apple Storeでの修理プロセスを大幅に改善しています。

Panzarino 氏によると、故障した第 3 世代のキーボードは、これらの更新された MacBook Pro に搭載されている新しい第 4 世代のキーボードに交換される予定です。

Appleが主要イベントの直前に製品アップデートをリリースし、基調講演では取り上げられないことは珍しくありません。CPUの高速化に対応したノートパソコンはまさにその典型です。同社の年次開発者会議が間近に迫っていることを踏まえ、本日の発表は、同社最大のプロユーザーグループの一つに対し、キーボードの問題を解決しようとしているという印象を与える狙いもあると考えられます。しかし、このバージョンのMacBook Proのキーボードが以前のバージョンよりも信頼性が高いかどうかは、時が経てば分かることでしょう。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

ジョンは MacStories の編集長で、2015 年にチームに加わって以来、Apple とアプリについて執筆しており、現在はフェデリコとともにサイトを運営しています。

ジョンは、アプリの世界を紹介する「AppStories」、アメリカとイタリアの文化の楽しい違いを探り、リスナーにメディアを勧める「MacStories Unwind」、奇妙なウェブと珍しいスナックを紹介する番組「Ruminate」、持ち歩くゲームを紹介する番組「NPC: Next Portable Console」の 4 つの MacStories ポッドキャストの共同司会者も務めています。