
2011年はiPadだけの年ではありません。AppleのAirPlayは、この夏、ワイヤレスでロスレスストリーミングを可能にするスピーカー、ドック、レシーバーなど、数多くの製品で市場を席巻するでしょう。本日、Philips、Pioneer、JBLがAppleのワイヤレス共有機能に対応したスピーカーとレシーバーを発表しました。プレスリリース、価格などの詳細は、後ほどお伝えします。
パイオニアのVSX-1021
まず、パイオニアのVSX-1021は7チャンネルホームシアターレシーバーで、価格は549ドルです。完全にワイヤレス化するには別途LANアダプターが必要なのは残念ですが、Time CapsuleやAirport Extremeが近くにある場合は、LANネットワークにイーサネットケーブルを1本接続するだけで十分でしょう。iPad向けに特別に設計されたパイオニアは、iControlAV2やAir Jamといった専用アプリを提供しており、VSX-1021とコンテンツを操作するためのリモコンとして機能します。このレシーバーは、リビングルームにある5台の50インチテレビそれぞれに接続できる5つのHDMIアダプターを備えており、DLNA 1.5をサポートしているため、PC(おそらくDLNA対応のAndroidスマートフォンも)からFLAC、WAV、MP3ファイルをレシーバーにストリーミングできます。[BusinessWire経由]
カリフォルニア州ロングビーチ–(BUSINESS WIRE)–パイオニアエレクトロニクスUSA社は本日、ワイヤレス音楽ストリーミング用のApple AirPlay®を搭載した新しい高性能オーディオビデオレシーバーを発表しました。AirPlayにより、パイオニアの7.1チャンネルホームシアターレシーバーVSX-1021はソーシャルエンターテイメントのハブとなり、音楽愛好家はiTunesミュージックライブラリ全体に驚異的な音質でアクセス、コントロール、再生できます。VSX-1021をパイオニアのオプションの無線LANアダプターAS-WL300(別売)を使用してEthernetまたはWi-Fi経由でホームネットワークに接続すると、AirPlayにより、MacやPCのiTunes、iPhone、iPad、iPod touchからお気に入りの曲をレシーバーにストリーミングできます。AirPlayにはiTunes 10.1以降とiOS 4.21を搭載したiPhone、iPad、iPod touchが必要です。
AirPlayを使用するには、iPhone、iPad、またはiPod touchで曲またはプレイリストを選択し、AirPlayアイコンをタップするだけです。VSX-1021が利用可能なデバイスとして表示され、選択すると自動的に電源がオンになるか、AirPlayソースに切り替わって音楽の再生が始まります。iPhone、iPad、またはiPod touchでAppleのRemoteアプリを使用すれば、MacまたはPCでiTunesの音楽ライブラリを閲覧・アクセスすることもできます。AppleのRemoteアプリはApp Store(www.iTunes.com/appstore/)から無料で入手できます。
2011 年に発売が予定されている 8 つの AirPlay デバイスの最初の製品である Pioneer VSX-1021 は、希望小売価格 549 ドルで販売される。
パイオニアの創業者、松本望は、音楽への情熱を世界に伝えたいと願っていました。1938年、自宅のガレージでスピーカー専門メーカーとしてパイオニアを設立しました。今日、パイオニアのホームエンターテイメント&ビジネスソリューション事業部は、松本の情熱を受け継ぎ、A/Vレシーバー、ブルーレイディスク®プレーヤー、DVDプレーヤー、スピーカーなど、数々の賞に輝くオーディオ・ビデオ・ホームシアター製品を開発しています。長年にわたるクリエイティブコミュニティとのパートナーシップとコラボレーションを通して、パイオニアは映画やミュージシャンの独創的なビジョンを、幅広いホームエンターテイメント製品に凝縮するという独自の探求心を獲得してきました。パイオニアのブランドには、Pioneer®とElite®があります。詳細はwww.pioneerelectronics.comをご覧ください。
PIONEER、PIONEERロゴ、ELITEロゴはパイオニア株式会社の登録商標です。Apple
、iPhone、iPad、iPodは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。1iOS 4.2と互換性があります。将来のiOSバージョンとは互換性がない可能性があります。
写真/マルチメディアギャラリーはこちらをご覧ください:http://www.businesswire.com/cgi-bin/mmg.cgi?eid=6636344
フィリップス フィデリオ サウンドスフィア
799ユーロで、フィリップスが手がける最新かつ奇抜なデザインのスピーカーが手に入ります。同社はFidelio SoundSphereで高級スピーカー市場への進出を計画しています。おそらくこれらのスピーカーは、LANアダプターなしで箱から出してすぐにAirPlayに対応していると思われますが、卵型のツイーターがベースステーションにコード接続されるかどうかは不明です。フィリップスからドッキングとAirPlayの両方の機能が発表される予定ですが、近日中に詳細情報が発表される予定です。[Pocket-Lint経由]
新しいフィリップス Fidelio SoundSphere は Wi-Fi を使用し、Apple の AirPlay® をサポートします
スペイン、バルセロナ – フィリップスは本日、音楽愛好家に究極のフルフィデリティ・リスニング体験を提供するため、最も成功を収めた2つの製品ライン、SoundSphereとFidelioを統合することを発表しました。ドッキングスピーカーシリーズFidelioの優れた機能性、Philips SoundSphereテクノロジーの卓越した音質、そしてAppleのAirPlay®を組み合わせたPhilips Fidelio SoundSphereドッキングスピーカーは、デバイスを手に持ったまま、本物のようなサウンドをお届けします。
Airplay を搭載した Philips Fidelio SoundSphere ドッキング スピーカーでは、素晴らしいサウンドと iTunes のすべての音楽への簡単なアクセスの両方を実現できます。
サウンドはデザインに宿る
Philips Fidelio SoundSphere ドッキングスピーカーの驚異的な音質は、そのデザインに宿っています。独立したスピーカーの湾曲したデザインと、両スピーカー上部に搭載された独自のフリーフローティングツイーターにより、Philips Fidelio SoundSphere はあらゆる方向に音を届け、干渉を最小限に抑えながら、より深く広がりのある音像を実現します。サウンドは空気中に漂う。Philips
Fidelio Soundsphere ドッキングスピーカーは、AirPlay1 を利用して、Mac や PC の iTunes、iPhone、iPad、iPod touch から、自宅の Wi-Fi ネットワーク経由でシームレスに音楽を再生します。AirPlay を使えば、ケーブルを接続したり、デバイスをドッキングしたりすることなく、Philips Fidelio SoundSphere の高音質スピーカーからあらゆる音楽をお楽しみいただけます。Philips Fidelio SoundSphereドッキングスピーカーは、iTunes、iPhone、iPad、iPod Touchと完璧に連携し、テクノロジー、デザイン、機能性を独自に融合させることで、ご家庭のあらゆる場所で本格的なサウンド体験を提供します。Philips Fidelio SoundSphereは2011年5月より販売開始予定で、希望小売価格は799ユーロです。
JBL On Air ワイヤレス AirPlay スピーカー ドック
もしこの製品の名前がもっと長かったら、あの音節だらけで売れなかったかもしれません。JBLのAirPlayドックは今春後半に発売予定です。内蔵LCDディスプレイ、デュアルアラーム付き時計、FMラジオ、そしてマスターチーフも自慢できるHaloの音響性能を備えています。AirPlayのおかげで、デバイスが接続されていない時でもLCDにアーティスト、アルバム、曲の情報が表示されるそうですが、実際に使ってみてどれほどうまく機能するかは、実際に使ってみて初めてわかるでしょう。[ZDNet経由]
詳細情報および製品アップデートの登録については、JBL の On Air Wireless 製品ページをご覧ください。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。