
ライターとして活動していく中で、いつかは、自分の文章を全てのデバイスに同期させる方法を決めなければならない時が来ます。Dropboxを使う人もいれば、私のようにSimplenoteを使う人もいます。Metanotaは、Simplenoteの「新しくて注目すべき」OS Xクライアントで、デスクトップ上で様々な整理機能を提供することでサービスの機能セットを強化します。
DropboxではなくSimplenote(とMacクライアントのNotational Velocity)を使い続けている理由は至ってシンプルです。簡単で、ちゃんと使えるからです。しかし、Simplenoteには欠けている機能があります。フェデリコもDropboxのメリットとして挙げていた機能、つまりノートの整理機能です。特に多くのリスト、情報、テキストを管理しなければならない場合、Notational Velocity経由のSimplenoteは、タイトルだけでなく内容も検索できる強力な検索機能を備えているにもかかわらず、かなり雑然として分かりにくくなってしまいます。自分のメモで溢れかえってしまうこともよくあります。
Metanota の検索機能はまずまずで、メモ作成は NV (検索と作成が 1 つのインタラクションに統合されている) ほどスムーズではないものの、快適な書き込み環境を備えています。Metanota と NV を並行して使用していたところ、テキストが最初の試行で必ずしも適切に同期されるとは限りませんでしたが、アプリがメモを重複して作成したり削除したりすることはありませんでした。デザインは特に気に入っているわけではありませんが、機能的で、優れたメモ作成アプリの基本的なニーズを満たしています。Metanota は 20 秒、60 秒、5 分、60 分ごとに自動同期できます。バックグラウンドでの自動同期により、メモはデスクトップ ブラウザーで実行されている Simplenote Web アプリにすぐに同期されました。Simplenote の Web サイトで削除されたメモは Metanota でも自動的に削除され、同様に、Mac アプリからメモに加えられた更新は、Simplenote の Web サイトに「バージョン」として保存されます。
このアプリが提供する最も有利な機能、つまりフォルダ内でのノートの並べ替えに焦点を当てたいと思います。Simplenote自体にはノートのタグ付け機能があり、これらのタグはサイドバーにも表示され、Metanotaではタグ付けされたノートの上にフォルダとして表示されます。NVではタグ付けがうまく組み込まれていないように思います。NVでは、タグに従ってノートを並べ替えることはできますが、特定のタグが付いたノートだけをワンクリックで一覧表示することができません。MetanotaはSimplenoteのタグをインポートし、サイドバーに独自の「フォルダ」を作成できます。これらはタグとしてSimplenoteに同期されますが、Metanotaでは(意外にも)「フォルダ」間でノートをドラッグ&ドロップすることはできません。
全体的に見て、Metanotaは視覚的に整理されたSimplenoteクライアントであり、最大の特徴は2つのサイドバーにあります。Simplenoteサービスとほぼシームレスに同期し、大量のメモを処理して整理するための便利な機能を備えていますが、Markdownサポートやキーボードショートカットなどの高度な機能は備えていません。
Metanota は Mac App Store で無料でお試しいただけます (目立たない組み込み広告は、9.99 ドルのアプリ内購入でオプションで削除できます)。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。