Mozilla、タブを上部に配置することが誰にとってもより良い理由を説明

Mozilla、タブを上部に配置することが誰にとってもより良い理由を説明
Mozilla、タブを上部に配置することが誰にとってもより良い理由を説明

Firefoxはタブを下部に配置するオプションを削除するわけではありません。むしろ、新規インストール後のタブの配置場所について議論を重ねてきました。いわばデフォルト設定について議論しているわけですが、あまり目新しいニュースではありませんが、MozillaはFirefoxのデフォルト設定をタブを上部に配置する設定にすることを決定しました。Chromeユーザーである私にとっては、まさにこれが好ましい設定です。

今日はニュースが少ない日なのかと疑問に思っている人たちへ… 私たちは実際にこれを興味深いと思っています。

CNETの報道によると、

「最近のモダンブラウザは、トップページを最前面に配置する傾向にありますが、これは恣意的なものではなく、流行りを狙ったものでもありません」と、Firefoxのユーザーインターフェースデザイナー、アレックス・ファボーグ氏は述べています。「タブを最前面に配置するという変化は、あるブラウザと別のブラウザを比較するものではなく、プラットフォームとしてのWebの進化を反映しているのです。」

私のようなオタクにとって、Mozillaが下記の動画でどのようにして結論に至ったのかは、少々興味深いかもしれません。眠くなってしまう人もいるかもしれませんが、タブに対する人々の反応という観点から見ると、説明されている概念は理にかなっています。


[ CNET経由]

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

元MacStories寄稿者。