ビデオ制作、自動化ハードウェア、ゲームなど:私のデスクセットアップのアップデート

ビデオ制作、自動化ハードウェア、ゲームなど:私のデスクセットアップのアップデート
ビデオ制作、自動化ハードウェア、ゲームなど:私のデスクセットアップのアップデート

本日、AppStoriesのエピソードを公開しました。フェデリコと私がデスクのセットアップやその他のギアに加えた最新の変更点についてご紹介しています。デスクのセットアップを最後にアップデートしたのは7月で、NPC: Next Portable Consoleのビデオ版の収録を始める前のことでした。それ以来、MacStoriesのYouTubeチャンネルでNPCのボーナスビデオやハードウェアレビューの公開も開始しており、これが私のセットアップの変更の大部分の原動力となっています。

ハードウェア面の変更点としては、Elgatoマウント(Elgato Flex ArmとSolid Arm)の追加に加え、マスターマウントとミニキーライトも追加されました。また、Moment Multi Threaded Mountも購入しました。強力なMagSafeマグネットを使ってiPhone 16 Pro MaxをElgato Flex Armに接続し、上から下への撮影が可能になります。ポッドキャスト録音用のヘッドホンは、以前使っていたShureのモデルが耳にフィットしなくなったため、Moondrop ARIA 2 In-Ear Headphonesに切り替えました。

その他のコンピューターのセットアップはあまり変わっていません。M2 MacBook Air は、11 インチの M4 iPad Pro が軽量ポータブルのほとんどの用途で代わりになったため、削除しました。また、Logitech MX Creative Console と Logitech POP Icon Keys キーボードを追加しました。プッシュボタンの自動化では、Loupedeck Live よりも Creative Console の方が気に入っていますが、今のところはまだ両方使っています。POP Icon Keys キーボードを使い続けるかどうかは完全にはわかりません。組み込まれた自動化は気に入っていますが、Magic Keyboard の感触の方が好きなので、まだ手放したわけではありません。また、最近のリコールのため、Belkin BoostCharge Pro ワイヤレス充電器も手放しました。代わりに、Native Union Voyage Magnetic ワイヤレス充電器に切り替えました。テスト中で、近いうちにレビューする予定です。

ビデオゲームに関しては、Anbernicデバイスに惹かれ、Anbernic RG40XXVとAnbernic RG28XXをセットアップに加えました。既にリストに載っていたAnbernic RG35XXSPと合わせて、レトロな携帯型ゲーム機のサイズとフォームファクタを幅広く揃えることができました。他にもいくつか持っていますが、今のところはこれらが私の定番です。それと、ゼルダシリーズが大好きで、旅行用に小型のNintendo Switchが欲しかったので、Nintendo Switch Lite(ハイラルエディション)も追加しました。

コントローラーは買わないように心がけていたのですが、最近は良いコントローラーがいくつか発売されたので、OLED Switch用のMobapad M6 HD Joy-ConとGameSir G8+をリストに加えました。G8+は、Bluetoothを搭載し、iPhone、iPad mini、Nintendo Switchで使える点を除けば、前任のGameSir G8 Galileoとよく似ています。とても気に入っています。

最後に、アプリのラインナップにいくつか変更を加えました。macOSベータ版を長い夏にテストした後はよくあることですが、リストにはAppleのシステムアプリが増えました。さらに、iPadとMac用のFinal Cut Pro、Final Cut Camera、分割画面ビデオを作成するためのStupid Raisinsプラグイン、Camo Studioなど、ビデオ録画・編集アプリもいくつか追加されました。

今のところはこれで終わりです。とはいえ、秋冬のプロジェクトをいくつかすでに考えていて、特にビデオ制作ツールに関しては、セットアップをさらに変更する予定です。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。