
昨年のTechCrunch Disruptで「情報体験」部門を受賞したQwikiが本日、初の公式iPadアプリをリリースしました。これにより、ユーザーはタブレットから直接、人物、場所、事実など300万以上のトピックを視覚的に探索できるようになります。Qwikiをご存知ない方のために説明すると、このサービスは非常に魅力的で魅力的な技術を採用しており、詳しく知りたいトピックのキーワードを入力すると、人間の音声で「話しかけ」始めます。さらに、テキスト、アニメーション画像、動画、スライド、インフォグラフィックなども表示されます。QwikiはWebテクノロジーを基盤としたユニークでリッチな体験です。ぜひWebブラウザでお試しください。
iPadアプリも同様に素晴らしいです。iPad版Qwikiを起動すると、位置情報の共有を求められます。すると、システムが最寄りのスポットを読み込み、Googleマップ上に表示します。メインページでは、「本日のQwiki」や日替わりQwiki、人気のQwiki、近くの場所の探索、新しいトピックの検索などができます。画面下部のバーから、Facebook、Twitter、メールで友達とQwikiを共有できます。インターフェースデザインはウェブサイトと似ており、シンプルで、アプリはレスポンスが良く、全体的にかなり高速です。Qwikiの読み込みには数秒かかり、音声ガイドが読み上げられると、スライドに含まれる画像をタップして表示したり、動画をタップしたり、テキストの説明を非表示にしたりできます。アプリでは、スライド間をスワイプしたり、ツールバーのボタンをタップして関連トピックに素早く移動したりできます。結果は、再生中のQwikiで見つかったキーワードやトピックに基づいているため、正確であるようです。 qwiki や関連資料の閲覧が終わったら、Wikipedia、Google、Fotopedia、Youtube の統合により、トピックについてさらに詳しく読むことができます。
iPad版Qwikiは素晴らしい視覚的実験です。こちらから無料でダウンロードできます。下のスクリーンショットもご覧ください。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。