Todoist、全プラットフォームで新しい「近日公開予定」ビューを導入

Todoist、全プラットフォームで新しい「近日公開予定」ビューを導入
Todoist、全プラットフォームで新しい「近日公開予定」ビューを導入

人気のクロスプラットフォーム タスク マネージャー Todoist は本日、以前の「今後 7 日間」ビューに代わる新しい「今後の予定」ビューを導入します。新しいカレンダー要素が追加され、将来のすべてのタスクにアクセスできるようになるため、機能がさらに向上します。

過去に「次の 7 日間」や、Apple のリマインダー アプリの「スケジュール」ビュー、または Things の「近日予定」を使用したことがあれば、Todoist の「近日予定」ビューにすぐに慣れるでしょう。これは基本的に、期日のあるすべてのタスクが日ごとに区切られて、無限に続くリストです。私が気に入っている点の 1 つは、割り当てられたタスクがない日もビューに表示されたままであることです。一方、たとえばリマインダーでは、「スケジュール」では割り当てのある日のみが表示されます。これは一部のユーザーには煩わしいかもしれませんが、私のニーズには最適です。タスクを任意の日にドラッグ アンド ドロップすることで簡単にスケジュールを変更できるためです。既存のタスクがある日だけが表示されていたら、それは不可能です。タスクの追加ボタンを任意の日にドラッグできるため、新しいタスクを作成する場合にも同様に適しています。

Todoist の「近日予定」ビューの主な変更点は、来週分だけでなく、すべての予定タスクにアクセスできるようになったことです。OmniFocus の「予測」ビューと同様に、画面上部に翌週分の日付が一列に並ぶカレンダー要素も備えています。小さなドットは、その日にタスクが割り当てられているかどうかを示し、左にスワイプすると将来の日付をページ送りできます。また、カレンダー行の左上隅にある月/年ボタンをタップすると、月表示がスクロール表示され、より未来の日付を素早く確認できます。

「近日予定」ビューは、まさに世界を変えるほどのものではありませんが、以前のものよりははるかに優れています。もしTodoistをメインのタスク管理ツールにしていたとしたら、間違いなくこのビューで時間を過ごすでしょう。すべてのタスクを一箇所で確認でき、ドラッグ&ドロップで再スケジュールできる手軽さ、そして新しいカレンダー行の利便性が気に入っています。タスク管理のニーズや好みは人それぞれですが、もし私がそう思うなら、すべてのタスク管理ツールにこのビューが備わっているでしょう。

Todoist は App Store から入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

ライアンはMacStoriesの編集者であり、Relay FMのポッドキャスト「Adapt」の共同ホストも務めています。仕事やゲームは主にiPad Proで行っており、Macから移行したことを全く後悔していません。妻とニューヨーク市在住。