Readdle、アプリ統合でSparkの機能を拡張

Readdle、アプリ統合でSparkの機能を拡張
Readdle、アプリ統合でSparkの機能を拡張

Sparkは好調を維持しています。数週間前、Readdleは人気のmacOSメールクライアントの検索機能を大幅に強化しました。本日、macOS版Spark 1.4は、サードパーティ製アプリとの便利な連携機能を追加し、プロフェッショナル向けアプリとしてさらに進化しました。iOS版Spark 1.9では、PDF Expertへの強力なサポートをはじめとする様々な機能が追加されています。

ReaddleはmacOSメールアプリにカスタムエクスポート統合機能を組み込み、メッセージのテキストまたはメッセージへのリンクをApple Reminders、Things、2Do、OmniFocus、Wunderlist、Todoist、Trello、Asana、Evernote、OneNote、Bearに送信できるようになりました。各統合機能のインターフェースは、送信先アプリのデザインに合わせて設計されています。エクスポートできる内容は、送信先アプリやサービスによって異なります。例えば、Todoist統合機能ではメッセージのエクスポートに加えて、期日の設定やプロジェクトの割り当てが可能で、Trello統合機能ではすべてのボードやリストから選択してTrelloカードにPDFを添付できます。

Apple Reminders、Todoist、2Do、OmniFocus、Trello、Evernote、Bearにメッセージをエクスポートしてみました。どのアプリでも、メールメッセージの全文をエクスポートすることも、元のメッセージへのリンクだけをエクスポートすることもできます。どちらの場合も、メッセージの件名がエクスポート先のアプリの項目のタイトルになり、Sparkメッセージへのリンクも表示されます。Sparkの便利な機能の一つは、元のメッセージが「Sparkでメールを開く」コマンドにリンクされることです。これは、Airmailのリンクを他のアプリに追加したときに表示される長いURLよりもすっきりしています。メッセージ全体をエクスポートすると、本文が添付メモまたはコメントとして含まれます。

Spark のシステムには、ほとんどの場合テキストのみのエクスポートしかできないという制限があります。Evernote と Trello を除くアプリでは、メール本文内のリンクや画像はエクスポートされませんでした。Evernote と Trello では、これらの項目は添付された PDF ファイルには保存されますが、Trello カードの本文には保存されませんでした。画像やリンクもエクスポートできればもっと良かったのですが、元のメールをほぼ瞬時に開くリンクが含まれているため、それほど問題にはならないでしょう。とはいえ、私のテストではメッセージのエクスポートは全体的にうまくいきました。ただし、Todoist に送信しようとした長くて複雑なメールニュースレターはエラーになりました。

現時点では、新しいサードパーティ連携機能はSparkのmacOS版にのみ含まれていますが、Readdleは近日中にiOS版にも導入する予定です。また、ReaddleはiOS版SparkにPDF Expertとの緊密な連携機能を追加し、Touch IDでアプリをロックするオプションも追加しました。PDF Expert機能により、PDF ExpertでPDF添付ファイルを素早く開き、編集、注釈、署名した後、Sparkに戻って編集用の返信を開き、ファイルを添付した状態で簡単に返信できます。

Spark for iOSにサードパーティとの連携機能が追加されると、興味深いワークフローの可能性が広がります。例えば、メールメッセージへのリンクをタスクマネージャーに送信し、後からタスクリストからそのリンクを取得し、添付されたPDFフォームを開いてPDF Expertで入力・署名した後、共有シートを使ってiOS 11のファイルアプリにコピーを保存し、Spark経由で送信者にコピーを返信するといったことが可能です。

ReaddleがSparkの連携を自社アプリ以外にも拡大しているのは喜ばしいことです。Sparkと他のReaddleアプリの緊密な連携により、他のメールクライアントでは実現できない機能を実現できますが、実際には多くの人が無関係なアプリやサービスも利用しているため、Sparkに追加されたサードパーティ製エクスポート連携は非常に貴重です。これらの機能がiOS版にも追加されるのが待ち遠しいです。

macOS 用の Spark 1.4 は Mac App Store から、iOS 用の Spark 1.9 は App Store から入手できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。