Elements 1.5: サブフォルダ、マークダウンプレビュー、ファイル保存の改善

Elements 1.5: サブフォルダ、マークダウンプレビュー、ファイル保存の改善
Elements 1.5: サブフォルダ、マークダウンプレビュー、ファイル保存の改善

Second GearのiPhoneおよびiPad向けテキストエディタ「Elements」が本日バージョン1.5にアップデートされました。Dropboxベースの人気テキストエディタのメジャーアップデートで、多くの新機能(そして多くの要望があった機能)が追加され、多数のバグ修正も行われています。Elementsについては以前、こちらとこちらでご紹介しています。

まず、Elements はサブフォルダと Markdown プレビューをサポートするようになりました。サブフォルダは多くのユーザーにとって非常に大きなメリットです。Plaintext など、同様の構造でドキュメントを整理する他の Dropbox ベースのアプリと Elements を連携できるようになるからです。Dropbox テキストエディタ ファミリーは、今後も連携と統合をさらに強化していきます。

しかし、私にとって本当に大きなメリットは、Markdownサポートの改善です。アプリはMarkdown形式のファイル(.md、.markdown、.mdown、.mdwn)を表示できるようになり、「Open in…」機能をサポートする外部アプリケーションからMarkdownファイルを開くことができるようになりました。Second GearのMarkdownMailと同様に、ElementsはMarkdown形式のテキストのライブHTMLプレビューを生成し、即座に確認できるようになりました。

バグ修正と全体的なパフォーマンスの改善に加え、アプリはiOS 4.2でも問題なく動作するようになり、ファイル保存システムも完全に書き換えられました。変更内容は5秒ごとにローカルに保存されるようになり(変更内容を見逃すことはありません)、キーボードを終了した時、アプリをバックグラウンドに切り替えた時、またはファイルリストを更新した時にDropboxにアップロードされます。

ElementsはApp Storeで4.99ドルで入手可能で、私の意見ではiOSで現在利用可能なDropboxベースのテキストエディターの中で最高のものです。リリースサイクルの速さは、Second Gearがこのアプリを本当に大切にしていることを示しており、今後の機能追加や改善に期待しています。

完全な 1.5 の変更ログを以下で確認してください。

Elementsを応援いただきありがとうございます!Second Gearガレージでは、皆様からご要望いただいた機能を多数追加した新バージョンの開発に尽力しております。

* [新機能] サブフォルダを作成して、Element ファイルを整理しやすくなりました。
* [新機能] Elements で Markdown 形式のファイル (.md、.markdown、.mdown、.mdwn) を表示するためのサポートが追加されました。
* [新機能] ファイル拡張子を表示するための新しい設定が追加されました。これを有効にすると、ファイルの種類を txt と Markdown 間で変更できます。
* [新機能] Markdown プレビューのサポートが追加されました。 * [新機能] Markdown
ファイルをサポートする外部アプリケーションから Markdown ファイルを開くためのサポートが追加
されました。 * [新機能] 添付ファイルに加えて、ファイルの内容をインラインでメールで送信するための
サポートが追加されました。 * [新機能] Elements 内で新しい Dropbox アカウントを作成するためのサポートが追加されました
。 * [新機能] テキストと背景の設定ビューにカラー見本が追加されました。
* [変更] ファイル保存をリファクタリングしました。変更は 5 秒ごとにローカルに保存されます。キーボードが閉じられるか、バックグラウンドに入るか、ファイル一覧を更新した場合にのみ、変更が Dropbox にプッシュされます。
* [変更] 大量のファイルを持つユーザーのパフォーマンスが大幅に向上するはずです。
* [変更] Windows スタイルの CRLF 改行を使用するようになったため、Windows ベースのテキスト エディタでファイルが適切に表示されるようになりました。
* [変更] 電子メール メッセージの件名がファイル名になりました。
* [変更] iPad のグリッド ビューが削除されました。
* [修正] ファイル リスト ビューのスクロール パフォーマンスが向上しました。
* [修正] iOS 4.2/iPad でのマルチタスクの動作が改善されました。
* [修正] ファイルのキャッシュされたコピーがない場合にキャッシュを強制します。
* [修正] 編集ビューでメモリ警告を受け取ったときに変更をローカルに保存します。
* [修正] アプリがフォアグラウンドに戻ると、TextExpander タッチ スニペットが更新されます。
* [修正] 他のアプリからのインポートが修正されました。 * [
新規] ドイツ語のローカライズが追加されました。
* [新規] フランス語のローカライズが追加されました。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。