Googleが「Googleフォト」を発表、本日iOSでリリース

Googleが「Googleフォト」を発表、本日iOSでリリース
Googleが「Googleフォト」を発表、本日iOSでリリース

Googleは本日開催されたI/O 2015基調講演において、iOS、Android、ウェブで利用可能な新しい写真管理・共有サービス「Googleフォト」を発表しました。Googleフォトは、本日中にiPhoneとiPad向けのユニバーサルアプリとして提供開始されます。

Google フォトは、「すべての写真のホーム」として導入され、ユーザーが無制限の写真とビデオを高解像度 (写真は最大 16MP、ビデオは 1080p) で無料で保存できるプライベートな場所となっています。

AppleのiOS向け写真アプリと同様に、Googleフォトは思い出を瞬間単位で整理し、ピンチジェスチャーで個々の瞬間、月、年を切り替えられます。デモでは、アルバムへのリンクを作成し、共有することで他のユーザーが簡単に写真や動画を自分のライブラリに追加できるようになる様子が紹介されました。

Googleフォトの主要機能の一つは、Googleが開発した機械学習技術で、各写真の内容を理解できます。Googleフォトの検索機能や自動作成アルバムと組み合わせることで、ユーザーは他の人、ペット、場所などが写っている写真を素早く見つけることができます。Googleによると、ユーザーが場所や顔を手動でタグ付けする必要はなく、機械学習(Googleのディープラーニングネットワークに基づく)が各写真の内容を理解してくれるとのことです。

Google はブログ投稿で、Google フォトのアシスタント機能についても詳しく説明しています。

このアプリを使えば、写真を素早く補正したり、新しい方法で組み合わせたりして、人生の大切な瞬間を鮮やかに蘇らせることができます。タップ1つで、写真の色、明るさ、被写体に合わせて瞬時に調整し、それぞれの写真を最高の仕上がりに仕上げます。「+」ボタンを押せば、オリジナルのコラージュ、アニメーション、サウンドトラック付きのムービーなどを作成できます。

左にスワイプするとアシスタントビューが開き、写真や動画を使った新しい作品(コラージュや最近の旅行をテーマにしたストーリーなど)を提案します。作品をプレビューした後、保存、編集、または破棄を選択できます。

Googleフォトは本日中にiOSでも利用可能になります。同社のブログ記事はこちら、公式ウェブサイトはこちらでご覧いただけます。「高画質」と「オリジナル」の画質について詳しく説明したサポートドキュメントはこちらでご覧いただけます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。