iPad第3世代レビュー総括

iPad第3世代レビュー総括
iPad第3世代レビュー総括

新型iPadの発売に向けて世界中で行列ができ始める中、Appleは新型iPadのレビュー機を入手したジャーナリストたちに、その印象を公表する許可を与えました。「光る紙」と評されるRetinaディスプレイ、従来通り10時間のバッテリー駆動時間、そしてより高速な4G接続など、新型iPadは非常に好評を得ています。

本日公開されたレビューから、いくつか重要なポイントを以下にまとめました。ソースリンクをたどってご覧ください。また、今週後半にはMacStoriesで新しいiPadに関する記事も掲載予定ですので、ぜひご覧ください。

Retinaディスプレイ

Retinaディスプレイは、おそらく新型iPadへのアップグレードを検討する最大の理由でしょう。レビューでは、iPad 2と比べて、より鮮明な文字、より鮮やかな色彩、そして全体的に優れた視覚体験を実現する、ディスプレイの驚異的な品質が強調されています。

ジム・ダルリンプル

イベントの後、このディスプレイを説明するのに適切な言葉を探すのに苦労しました。1週間経った今でも、適切な例えが思い浮かびません。唯一思いつくのは、初めてHDTVを見た時の感覚です。あの巨大な標準解像度のプロジェクターテレビからHDTVに切り替えた時の衝撃を覚えていますか?まさにそれです。

ジェイソン・スネル

写真や動画では、その効果はさらに劇的です。写真では、以前は見えなかった小さなディテールが鮮明に映し出されます。iPad 2では問題なく見えた写真が、新しいiPadでは、ほとんど言葉では言い表せないほど良く見えるようになります。同じ画像なのに、突如、これまで見えなかった小さなテクスチャや微細なディテールなど、はるかに多くの情報が見えるようになります。

ウォルト・モスバーグ

ひらめきが訪れたのは、iPad 2を新しいモデルの隣に置き、画面に同じ文字を表示させた時でした。5分前までは旧モデルでは鮮明に見えていた文字や単語が、突然ぼやけて見えたのです。

MG ジーグラー

たとえ視力が完璧だとしても、少しだけお付き合いください。眼科検診に行った時、遠くの壁に掛けられたチャートの文字と数字の組み合わせを見るように言われた経験はありませんか?最初の数行は読めたのですが、それ以上は読めないことに気づきます。そして眼鏡(またはコンタクトレンズ)を処方されると、突然、すべての文字と数字が読めるようになります。しかも、以前は読めていた文字も、今ではずっと鮮明に読めるのです。

新しい iPad と古い iPad を比較するとこんな感じです。

A5Xプロセッサ

新しいiPadのデュアルコアA5Xは、iPad 2のデュアルコアA5から生まれた革命的なものではありません。少なくとも、それを活用するようにアップデートされていないアプリを使った最初の印象ではそうでした。しかし、クアッドコアグラフィックスの登場により、より多くのゲームやアプリがすぐに強力な新機能を搭載することが期待できます。

ジェイソン・スネル

そのパワーは、A5XプロセッサのXファクター、つまり新しいクアッドコアグラフィックエンジンから生まれています。そして予想通り、第3世代iPadはグラフィック性能において他のiOSデバイスを圧倒しています。GLBench 3Dグラフィックテストアプリを使ったテストでは、第3世代iPadは複雑な3Dシーンをディスプレイのフルフレームレート(毎秒60フレーム)で難なく描画できました。さらに、ディスプレイのフレームレートに制約されないGLBenchオフスクリーンテストでは、第3世代iPadのフレームレートはiPad 2の1.6倍(初代iPadの13倍)でした。

ジョシュア・トポルスキー

新しいiPadが全く新しい世代のチップではなくA5X SoCを搭載しているという事実は、一部の購入者を躊躇させるかもしれませんが、私のテストでは、iPadのプロセッサが本来の性能を十分に発揮していないという証拠は見つかりませんでした。前世代のiPadと比べて明らかに速度が向上したわけではありませんが、タブレットの使用中にカクツキや遅延はまったく発生しませんでした。アプリの起動と終了は問題なく素早く、アプリの切り替えも効率的で、グラフィックを多用するゲームもスムーズにプレイできました。

カメラについて

新しいiPadは写真の画質は向上しましたが、4S画質は期待できません。前面カメラは依然としてVGAです。

ヴィンセント・グエン

Appleは新型iPadにiPhone 4Sのカメラ技術と光学系を採用したと発表していますが、それでも5メガピクセルの画像はスマートフォンの8メガピクセルの画像には及ばないようです。最大ズーム時にはノイズや色収差が目立ちますが、画質はiPad 2の静止画よりもはるかに優れています。また、1フレームあたり最大10人までの顔認識機能が搭載され、フォーカスと露出を自動調整しますが、カメラアプリのUI自体は以前と比べてそれほど複雑ではありません。

LTEの場合

レビューによると、少なくとも米国で試すことができた人にとっては、LTE は高速のようです。

MG ジーグラー

昨日、新しいiPadをVerizonのネットワークでLTE接続したところ、下り40Mbps、上り20Mbps以上を記録しました。これは、現在使っている自宅のケーブルブロードバンドの約2倍の速度です。念のため、新しいiPadをiPhone 4Sにテザリング接続して、Verizonの3Gの速度と比較してみました。ダウンロード速度は約40倍も速いです。

[…]

もう1つ、バッテリーかLTE機能のどちらかに関係していると思われるちょっとした欠点があります。以前のiPadモデルとは異なり、新しいiPadは長時間使用すると左下隅が明らかに温かくなります。決して熱くなるわけではなく、ただ温かいだけです。繰り返しますが、他のモデルではこのようなことは感じませんでした。

ジョシュア・トポルスキー

実際の速度について言えば、ダウンロードは22Mbpsを超え、上りは21Mbpsという驚異的な速度を記録しました。しかも、これはマンハッタンのミッドタウンでのことです。もちろん、これは電波の届く範囲や、周囲に何人の人がネットワークを利用しているのかによって大きく左右されます。もう一つ、LTEを長時間使用していると端末が少し熱くなることに気づきましたが、これは私がテストしたほとんどの4G製品でよくあることです。

2倍モードのiPhoneアプリ

新しい iPad 上で「1x モード」で実行されている iPhone アプリは Retina アセットを使用できるようですが、2x モードで実行すると依然としてピクセル化されて見えます。

ヴィンセント・グエン

興味深いことに、Retinaディスプレイ技術によって改善されるのはネイティブのサードパーティ製iPadアプリだけではありません。「2倍拡大」モードで使用されるiPhoneタイトルは、新しいスムージング技術によって、明らかに拡大されているように感じられなくなり、以前のiPadバージョンよりも大幅に見栄えが良くなっています。

ジェイソン・スネル

新しい iPad で iPhone アプリを実行すると、高解像度の Retina ディスプレイで表示されますが、iPad 画面の中央に小さな互換性ウィンドウが表示されます。(これまで通り、2 倍ボタンをタップすると iPhone アプリが大きく表示されますが、ピクセル化が進みます。)

新しい iPad は、3 月 16 日金曜日、現地時間午前 8 時に 10 か国で発売されます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。