Alfred にクリップボード履歴、ナビゲーションの改善、その他多数の新機能が追加

Alfred にクリップボード履歴、ナビゲーションの改善、その他多数の新機能が追加
Alfred にクリップボード履歴、ナビゲーションの改善、その他多数の新機能が追加

過去に何度か取り上げた Mac 用アプリケーション ランチャー Alfred が、今週末、大規模なアップデートを実施しました。公開された 0.7.2 ベータ版では、クリップボード履歴のサポート、ファイル システム ナビゲーションの改善、iTunes ミニ プレーヤーのサポートの改善 (Powerpack ユーザー向け)、多数のバグ修正、新しい小さな機能が導入され、Alfred は OS X 用で最も強力でありながら軽量で目立たないアプリケーション ランチャーとなっています。

クリップボードのサポートはシンプルでよくできていますが、Clipmenu から切り替える準備がまだ整っているかどうかはわかりません。Alfred のクリップボードビューを開くためのカスタムキーボードショートカット (完全なリストはこちら) を割り当てることができます。このビューには、1 日、1 週間、または 1 か月間、アイテムを永続的に保存できます (再起動後も)。興味深いのは、特定のアプリケーション (1Password や Wallet など) をブラックリストに登録して、コピーされたアイテムが履歴に残らないようにしたり、キーワードを作成してクリップボードの完全な結果を表示したり消去したりできることです。クリップボードビューアのインターフェースは Alfred のメインビューに似ていますが、左側にリスト、右側に完全なコンテンツが表示されます。残念なことに、アイテムを選択すると、Alfred は選択したテキストフィールドを自動的に入力できません。また、テキスト以外のアイテムはサポートしていません。Clipmenu はその機能を提供します。それでも、Alfred のクリップボード履歴機能には、改善の余地が大きくあります。

ファイルシステムのナビゲーションに関しては、Alfred は最後に開いた Finder パスを参照し、そのパスをコピーし、ターミナルでフォルダを開いて、ランチャー UI を離れずにパッケージの内容を表示できるようになりました。また、シンボリックリンクのサポートも(ついに)追加され、キーワードも追加されました。

iTunesミニプレーヤーにも新機能が追加されました。すべてのアーティストの曲を再生できるようになり、ランダム再生時にテレビ番組やビデオをスキップできるようになりました。開発者は基盤となるデータベース構造を改良し、ランダム再生アルゴリズムも改善しました。

最後に、(個人的に気に入っている)マイナーな機能としては、MailplaneとPostbox(デフォルトクライアントとして設定されている場合)のサポートと、「email」というキーワードで連絡先に素早くメッセージを送信できる機能があります。時間を大幅に節約でき、使い勝手も抜群です。

新バージョンの完全な(そして膨大な)変更履歴は以下でご覧いただけます。まだAlfredをお試しいただいていない方は、今すぐこちらからダウンロードしてください。

新機能: クリップボード履歴 (Powerpack)

クリップボードにコピーされたアイテムのテキストベースの保存

ホットキーアクセスとすぐに検索可能な履歴

選択した履歴項目を Alfred から現在のアプリに直接貼り付けます

ユーザーが定義した時間(24時間/1週間/1分)にわたって永続的(再起動を含む)

ユーザー定義のアプリ(例:1Password や Keychain)を無視して簡単に履歴を消去できます

改善: ファイルシステム (Powerpack)

ファイル システム ナビゲーションで最後に参照したパスを表示する機能 (ホットキー / キーワード)

Finder で選択した項目の結果アクション パネルを表示する機能 (ホットキー / キーワード)

ファイルシステムナビゲーションのタブの動作を自動補完に変更する

Alfredコアにファイルシステムパスを貼り付ける場合は、ファイルシステムナビゲーションでそのパスに移動します。

シェルと同様に、ファイルシステムナビゲーションで「タブ」の自動補完が可能

ファイルシステムをナビゲートする際にはシンボリックリンクを尊重する

結果アクションの先行入力で選択範囲を絞り込みます(例:「em」と入力して「email」に絞り込み、Enter キーを押します)

Alfred の速度低下を防ぐために、ファイルシステムナビゲーションのメインスレッドからファイルプレビューをロードします。

新しい結果アクション:

ターミナルアプリでフォルダを開く

アプリケーションのパッケージ内容を表示

パスをクリップボードにコピー

改善:iTunes ミニプレーヤー(Powerpack)

「アーティスト別にすべての曲を再生」する機能を追加

ランダムアルバムの「ランダム」アルゴリズムの改善

ランダムアルバムでテレビ番組/ビデオが再生されないようにする

デフォルトのiTunesミニプレーヤー検索でアルバムを部分的に一致させる

効率とパフォーマンスを向上させるためにデータベース構造を見直します

iTunes ミニプレーヤーのホットキーを使用する場合、Alfred を非表示にするのではなく、Alfred コアを表示します。

曲を選択するときに、Alfred が独自のプレイリストを使用するのをオフに切り替えます

パワーパックのその他の改善点:

Mailplane および Postbox 2 のサポート (Alfred はクライアントを自動的に検出します。その他のクライアントも近日中にサポートされる予定です。)

'email' キーワードがオープンエンド引数を受け入れるようにして、アドレス帳にないエントリ (例: 'email [email protected]') を許可します。

現在のデフォルトのメールクライアントで動作させるには、メールキーワードにAppleScriptではなくmailto:を使用します。

ナビゲーション ビューの下部に、さらに項目があることを示す小さなマーカーが表示されます (cmd+9 で表示されます)

一般的な改善点:

デフォルトの検索機能とPowerpack機能の両方に多数のパフォーマンス強化が行われました

Escキーを使用してホットキーをクリアする機能

設定ウィンドウを閉じるときに設定をディスクに強制的に書き込むようにして、同期/バックアップしたい人を支援する

矢印キーの代わりに結果/アクションをナビゲートするための、より優れたemacsバインディングのサポート

ホットキー システムを全面的に見直し、将来の機能やパワーパック機能に柔軟に対応できるようにしました。

ファイルシステムナビゲーションのBackspaceキーとiTunes Playerを使ったインテリジェントな「フォルダの上へ」キー操作で、Alt+Enterキーの代わりに使用できます。また、Finderと同様にCmd+↑キーも使用できます。

新しいMBPでグラフィックカードの自動切り替えを防ぐためにCoreAnimationをオフにする実験的なオプション

機能設定を再編成して改善し、Powerpackグループを分離しました

UI の一貫性の改善と使いやすさの変更が多数あります (ここにリストするには小さすぎます)

バグ修正:

設定にアクセスしているときや NAS/ネットワーク共有が利用できないときに UI が一時停止するのを(まれに)防止します

Apple の標準に合わせていくつかのスペルを修正しました (シャットダウン / ログアウト)

破損したユーザープロファイルでは非常にまれなケースでしか表示されないため、カスタムサイトから不要な CoreAnim を削除します。

「フォルダを参照」アクションを選択し、ファイルシステムナビゲーションでフルパスを削除する際の不具合を防止 - 正しいウィンドウサイズに戻るようになりました

Alfred iTunesプレイリストを再実行した場合に正しい曲を再生する

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。