Nintendo TodayアプリがSwitch 2の発表に合わせてデビュー

Nintendo TodayアプリがSwitch 2の発表に合わせてデビュー
Nintendo TodayアプリがSwitch 2の発表に合わせてデビュー

本日、任天堂は初代Nintendo Switchの最後のDirectを開催しました。来週、任天堂は別のDirectでSwitch 2についてさらに詳しい情報を発表する予定です。

本日のイベントでは、数多くのゲームが紹介されたほか、iOSとAndroid向けの新しいアプリ「Nintendo Today」も公開されました。このアプリは、任天堂のニュース、ゲームリリースカレンダー、そしてスーパーマリオのショートムービーやメトロイドドレッドのコンセプトアートといった楽しい投稿を組み合わせたものです。ユーザーはお気に入りの任天堂シリーズのイラストでアプリのテーマを設定したり、フォローしたいゲームやキャラクターを選択したりできます。選択すると、アプリのホームタブとカレンダータブに表示される内容が決まります。ニュースやイベントに関する通知を受け取るかどうかを細かく設定できる設定もあります。

iOSアプリには2種類のウィジェットが用意されています。中サイズのウィジェットには、本日のNintendo Directの動画やニュースなどのコンテンツが表示されます。大サイズのウィジェットには、今月のカレンダーと、今後リリースされるゲームやその他のイベントのリストが表示され、アプリの設定時に選択したシリーズに合わせたテーマになっています。

任天堂によると、同社は今後もNintendo Directを通じてゲームを発表していく予定とのことです。また、4月2日のSwitch 2 Direct以降、Switch 2に関する詳細情報をアプリで公開する予定とのことです。そのため、ファンは今後、Directとアプリでの発表が混在することを期待できます。

意図的かどうかは不明ですが、このアプリはJoy-Conの新しいボタンに「C」の文字を記すことで、Switch 2に関するわずかな情報を公開しました。Cボタンについては以前から噂されており、その機能については確かなことは誰も知りませんが、Nintendo Todayアプリに掲載されたSwitch 2の画像から、このボタンが実際には「C」ボタンであることが確認されたようです。

Nintendo Todayは、明らかに、多くの人が毎日使っているデバイスを通じて、任天堂とその製品を消費者にもっと頻繁に知ってもらうことを目的としています。つまり、確かにマーケティングではありますが、同時に楽しく遊び心のあるアプリでもあり、美しくデザインされています。私のような任天堂オタクが、お気に入りのシリーズを少しでも楽しみたいと思って毎日使いたくなるようなアプリです。

Nintendo TodayはiPhoneのApp Storeから無料でダウンロードできます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。