Cydiaを広告プラットフォームとして検討している企業

Cydiaを広告プラットフォームとして検討している企業
Cydiaを広告プラットフォームとして検討している企業

デバイスを「脱獄」することでiOSにインストールできる代替App StoreのCydiaは、Appleが公式App Storeで承認しないソフトウェアやハックを配布する興味深い実験から、ユーザーや開発者が作成し「リポジトリ」と呼ばれるカスタムソースを通じてリリースされた何千ものパッケージをホストするフル機能の大規模なデバイス内ストアへと進化しました。Cydiaの作者であり主要開発者であるJay Freeman(別名saurik)が共有した最新の数字によると、Cydiaは1,000万〜1,500万のiOSデバイスにインストールされており、世界中のiOSユーザーベースの約9%を占めています。ModMyi(人気のCydiaリポジトリおよび脱獄者向けのフォーラム)の創設者Kyle Matthewsによると、1日150万人のユーザーがCydiaにログインしているそうです。Cydiaはもはやクールな実験ではありません。成長を続けるコミュニティであり、最新の1.1アップデートでは、iPhoneやiPadの調整やアプリを発見、試用、購入するための優れたソフトウェアです。

iPhoneDownloadBlogの報道によると、トヨタのような大企業はCydiaの可能性に気づき、Appleの承認を待ったり、iAdキャンペーンに数千ドルを投資したりすることなく、自社ブランドや製品をプロモーションする手段としてCydiaに注目しているという。簡単に言えば、彼らは純粋なCydiaスタイルで製品を大規模にプロモーションする新しい方法を考案しているのだ。トヨタの関連会社であるScionは、ジェイルブレイクされたデバイス向けに、2011年モデルのtCをアピールする専用テーマを作成した。

ModMyiの記事には、トヨタの関連会社であるScionが最近、自社のCydiaリポジトリで開発したテーマのホスティングについて連絡してきたと書かれていました。このテーマは2011年モデルのtCの広告キャンペーンの一環で、明らかに脱獄ユーザー専用です。興味のある方は、Cydiaで「Scion 2011 Theme」と検索すれば見つかります。

トヨタとサイオンは、ここで素晴らしいアイデアを思いついたと思います。車の情報や動画を掲載したApp Storeアプリをまたリリースするのではなく、別の道を選び、Cydiaリポジトリと提携することで、製品を新たな、しかも多くの注目を集める存在にしました。もちろん、これはサイオンの2011年のデジタルキャンペーンのほんの一部に過ぎませんが、独創的なキャンペーンであることは間違いありません。これを見て、Cydiaはすぐに、デバイスの外観をカスタマイズするためのテーマや「ブートロゴ」を宣伝する、広告主への還元で溢れかえるマーケットプレイスになるだろうと推測する人もいます。App Storeと同様に、様々なハック、アプリ、テーマの台頭は避けられないと私は考えています。しかし、既存の開発者やハッカーがプラットフォームをサポートし続ける限り、収益(ソース側)やクリック(ブランド側)を生み出す新しい方法を試すことが、Cydiaとそのユーザーにとって問題になる理由はないと思います。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。