数週間前、ノルウェーに拠点を置くElliptic Labsという企業が、CESでiPad向けのタッチレスジェスチャー技術のデモを行うと発表し、インターネット上で話題を呼んだ。このプロトタイプは、iPad用のドッキングステーションをベースにしており、人間の耳には届かない周波数を拾い上げ、複雑な反射計算によってデバイス前面の空間における手の位置を特定できる超音波システムを内蔵している。つまり、スワイプやスクロールといったタッチベースのジェスチャーを、実際に何かに触れることなく実行できるのだ。
動画に映っているユニットはまだプロトタイプですが、ノルウェーの病院ではすでに導入されており、外科医がiPadの画面に触れることなく操作できるようになっています。外科医は保護手袋を着用している可能性が高いことを考えると、これは非常に巧妙な実装と言えるでしょう。このシステムは将来的に、マルチタッチに着想を得たジェスチャーなど、より多くのジェスチャーに対応していく予定です。現在のデモでは、手を振るだけで写真ギャラリーをめくる様子が紹介されていますが、開発者によると、例えば音楽を変えたり、運転中にiPadを操作したりといった用途にも役立つとのことです。キッチンでこの装置が使われるのも興味深い光景でしょう。
TUAWの皆様のご厚意により提供された以下のビデオでは、Wi-FiステーションとカスタムiPadアプリを介してプロトタイプが動作している様子をご覧いただけます。これは本当に素晴らしいアイデアで、来年のCESでプロトタイプのバージョン2.0が発表されるのが待ち遠しいです。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。