本日リリースのBlinkは、Squibnerの新しいユニバーサルiOSアプリです。App Store、Mac App Store、iTunes Store、iBooks Storeのコンテンツへのアフィリエイトリンクを素早く生成します。iTunesアフィリエイトプログラムのメンバーであれば、独自のトークンとキャンペーンタグを使ってiTunesリンクを手動で編集するのは面倒だと感じるでしょう。BlinkはiOS上でそのプロセスを自動化し、迅速かつ簡単に作成できます。
アフィリエイトリンクの簡単な紹介
話を続ける前に、アフィリエイトリンクについてまだ知らない方のために簡単にご説明します。基本的に、iTunesアフィリエイトプログラムには誰でも登録でき、独自のアフィリエイトトークン(文字と数字の羅列)が付与されます。このアフィリエイトトークンを含むiTunes URLを作成し、そのリンクをクリックした他のユーザーと共有すると、そのクリックによるiTunesの売上の一部(少額)が報酬として支払われます。多くの小規模サイトや独立系サイトにとって、このようなアフィリエイトプログラムは貴重な収入源となっています(ちなみに、MacStoriesもアフィリエイトリンクを使用しています)。アフィリエイトリンクの技術的な詳細を知りたい方、あるいは登録を希望される方は、Appleのウェブサイトで詳細をご確認ください。
Blinkの設定
Blinkでアフィリエイトリンクを生成する前に、アプリの設定にアフィリエイトトークンを追加してください。トークンがないと収益は発生しません。その後、画面下部にあるキャンペーンで使用する値を追加してください。これらの値はアプリ内に保存され、いつでも簡単に切り替えることができます。
検索対象の地理的ストアと Markdown リンクのスタイルを変更することもできます (これについては後ほど説明します)。
ちょっとした不満点としては、Blinkには同期機能がないことです。iPadとiPhoneの両方で使う場合は、アフィリエイトトークンとキャンペーン値を両方のデバイスで追加することを忘れないでください。
Blinkアプリ
Blink と対話する方法は 3 つあります。アプリ、拡張機能、URL スキーム経由です。
まずはアプリ自体から。何かにリンクしたいけれど、まず検索する必要がある時に使います。コンテンツがアプリ(iOSまたはMac)、映画&TV、音楽、書籍のいずれかを選択し、検索クエリを入力するだけです。Blinkが関連する結果のリストを表示し、いずれかをクリックすると、アイテムの説明を含む詳細画面が表示されます。
詳細画面でアフィリエイトリンクを生成します。URLのみが必要な場合は「プレーンリンク」を、Markdown形式でリンクを作成したい場合は「Markdown」をタップしてください(Blinkの設定でMarkdownリンクのスタイルを変更できるのはそのためです)。どちらをクリックしても、BlinkはiOSの共有シートを開きます。
Blink拡張機能
おそらく、Blink拡張機能はアプリ自体よりも便利だと感じるでしょう。appsto.re、itun.es、appstore.com、itunes.comなどのリンクを見つけたら、iOSの共有シートを開いてアクション拡張機能の一つとしてBlinkを見つけ、アフィリエイトリンクに変換できます。
繰り返しになりますが、Blinkの拡張機能内から共有シートを介して、プレーンリンクまたはMarkdownリンクを共有できます。また、拡張機能内からキャンペーントークンとMarkdownリンクのフォーマットを変更することも可能です。
App Store、iTunes Store、iBooks Store アプリはすべて iOS Share Sheet をサポートしているので、これらのアプリで最新のコンテンツを閲覧しながらアフィリエイト リンクを生成できることを忘れないでください。
拡張機能をサポートしていないアプリ (メールなど) でリンクを見つけた場合は、リンクをコピーして Blink アプリの検索バーに直接貼り付けるだけで、リンク内のアプリを見つけることができます。
Blink URLスキーム
より上級のユーザー向けに、Blinkはx-callback-urlプロトコルもサポートしています。残念ながら私はBlinkのこの部分を詳しく調べるほど詳しくはありませんが、このようなアプリでは少なくともサポートしていることを明記しておくことが重要だと思いました。
まとめ
Blink を使い始めてまだ数日ですが、この小さなユーティリティが精巧に作られていて、私にとって非常に便利であることを理解するには十分すぎるほどでした。Mac では Affiliate という似たようなアプリを使ったことがあります。これは、クリップボードに iTunes の URL がないか監視し、そのようなリンクを即座にアフィリエイトリンクに変換してくれるものです。このアプリは、MacStories Weekly のニュースレターや MacStories の記事を準備する際に非常に役立っています。iOS で記事を書くときは、Blink を使ってアフィリエイトリンクを生成することになるでしょう。これまでは、アフィリエイトリンクの生成は Mac で行うものとして放置するか、Federico の Editorial スクリプトを危うく使ってみるかのどちらかでした。しかし、Federico の Editorial スクリプトは、どんなに頑張っても、いまだに難しそうに感じます。
Blink は、iOS 上でアフィリエイト リンクを簡単に生成できるようにすることに特化しており、その優れた実行力によって、ニッチな市場であるにもかかわらず、使用する人にとっては非常に価値があり、入場料を払う価値があるものとなるでしょう。
Blink は、iPhone および iPad 用のユニバーサル アプリとして、App Store で 4.99 ドルで入手できます。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。