
Amazonは今朝公開したブログ記事で、Apple Musicが来月12月17日の週からAmazon Echoデバイスで開始される予定であると発表した。
Amazonデバイス担当シニアバイスプレジデントのデイブ・リンプ氏によると、Echoユーザーは、デバイスに搭載された音声アシスタントAlexaに話しかけることで、お気に入りの曲、アーティスト、アルバム、Appleのキュレーターが作成したプレイリスト、そしてサービスで提供されているラジオ局を再生できるようになるという。アーティストインタビューや日替わり番組を特集したApple Music独自のライブラジオ局「Beats 1」もAmazon Echoからアクセスできるとのことだ。この連携は、Alexaアプリを使ってApple MusicアカウントをAmazonデバイスに接続することで、Amazon Echoの他のスキルと同様に利用可能になる。
「音楽はAlexaで最も人気の機能の一つです。4年前にAlexaをリリースして以来、お客様はこれまで以上に自宅で音楽を聴くようになりました」と、Amazonデバイス担当シニアバイスプレジデントのデイブ・リンプは述べています。「私たちはお客様に優れた音楽プロバイダーを提供することに尽力しており、先月開発者向けにMusic Skill APIをリリースして以来、Alexaの音楽セレクションを拡充し、より多くの一流サービスに対応してきました。このホリデーシーズンに、米国で最も人気のある音楽サービスの一つであるApple MusicをEchoユーザーに提供できることを大変嬉しく思います。」
Apple MusicはiOSとmacOSに加えてAndroidでも以前から利用可能でしたが(HomePodに加えてSonosスピーカーでも利用可能)、今回のAmazon Echoとの連携は大きな転換点となります。これまでApple Musicはサードパーティ製の音声アシスタントを介して競合スマートスピーカーと連携することができなかったからです。Amazon Echoとの連携がHomePodのネイティブApple Musicアクセスよりも制限されるかどうかは興味深いところです。来月Apple MusicのAlexaスキルがリリースされたら、HomePodのネイティブApple Musicアクセスをぜひテストしたいと思っています。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
フェデリコはMacStoriesの創設者兼編集長であり、アプリ、開発者、iPad、iOSの生産性向上に焦点を当ててApple関連の記事を執筆しています。2009年4月にMacStoriesを設立し、以来Apple関連の記事を執筆しています。また、アプリの世界を探求する週刊ポッドキャスト「AppStories」、メディアなどを楽しく探求する「Unwind」、そしてポータブルゲームと携帯ゲーム機革命をテーマにした番組「NPC: Next Portable Console」の共同司会者も務めています。