
Appleは、ハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントのダン・リッチオ氏が、未特定のプロジェクトに携わるため、その役職を退任すると発表した。リッチオ氏の後任として、ジョン・ターナス氏が就任する。ターナス氏は、例えば最近のAppleイベントでM1 Macのプレゼンターとして登壇している。
23年間Appleで働き、初代iMacからiPhone、AirPods Max、M1 Macまであらゆる製品に携わってきたリッチオ氏は、ティム・クック氏に直接報告することになる。クック氏は次のように述べている。
ダンがAppleの実現に貢献してきたあらゆるイノベーションは、私たちをより優れた革新的な企業へと導いてきました。彼が引き続きチームの一員として活躍してくれることを大変嬉しく思います。ジョンの深い専門知識と幅広い経験は、彼をAppleのハードウェアエンジニアリングチームにおける大胆で先見性のあるリーダーにしています。二人のこの輝かしい新たな一歩を祝福するとともに、彼らが世界にもたらしてくれるであろう、さらに多くのイノベーションを楽しみにしています。
リッチオ氏の後任としてハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントに就任するターヌス氏は、2001年にAppleのプロダクトデザインチームに加わり、2013年からはハードウェアエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めている。ターヌス氏が監督または主導した過去のプロジェクトには、すべてのiPad、初代AirPods、iPhone 12および12 Pro、M1 Macなどがある。
リッチオ氏の新たなプロジェクトが最終的にどのようなものになるのか、興味深いところです。一つの可能性としては、長らく温められてきたAppleの自動車プロジェクトが挙げられますが、AR/VR製品や全く別のものになる可能性も十分にあります。
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
ジョンは MacStories の編集長で、2015 年にチームに加わって以来、Apple とアプリについて執筆しており、現在はフェデリコとともにサイトを運営しています。
ジョンは、アプリの世界を紹介する「AppStories」、アメリカとイタリアの文化の楽しい違いを探り、リスナーにメディアを勧める「MacStories Unwind」、奇妙なウェブと珍しいスナックを紹介する番組「Ruminate」、持ち歩くゲームを紹介する番組「NPC: Next Portable Console」の 4 つの MacStories ポッドキャストの共同司会者も務めています。