Kickstarter: Hive - iPhoneアンプ+画面拡大鏡

Kickstarter: Hive - iPhoneアンプ+画面拡大鏡
Kickstarter: Hive - iPhoneアンプ+画面拡大鏡

このKickstarterプロジェクトは、またしても独創的なコンセプトと言えるでしょう。Screendoor Studioのジェイク・ウェイツマン氏によるHiveは、電子機器や電源を必要とせず、iPhone 4の内蔵スピーカーを横向きでも縦向きでも増幅します。これは、音を凹面のチャンバーに導き、リスナーの耳に向かって上向きと外向きに音を発することで実現します(GriffinのAirCurveとよく似ています)。AirCurveや他のドックとの大きな違いは、フレネルレンズです。iPhoneの画面と平行に4インチの距離に設置され、鮮明な2倍の拡大画像を提供します。

プロモーションビデオは休憩後にご覧いただけます。

Hiveの活用方法は様々でしょう。動画、ゲーム、インターネット閲覧、メール作成など、画面が大きく見やすい画面で操作できます(Bluetoothキーボードも使えます!)。iPhoneを横向きにドッキングすれば、充電とヘッドホンジャックも使えます。

ジェイクのKickstarterプロジェクトの目標額は15万ドルと非常に高額です。残り43日で17人の支援者を獲得し、合計1500ドルの資金が集まっています。では、なぜ目標額が15万ドルなのでしょうか?ジェイクによると、この金額は金型製作や5000台の生産といった初回生産コストを賄うためだそうです。

Hiveは1月にYouTubeでティーザー公開され、その後ラスベガスで開催されたCES 2011で実機が披露されました。さあ、Kickstarterプロジェクトにご支援ください。45ドル以上ご支援いただくと、Hiveを45ドルで先行予約できます。店頭販売開始後は59.95ドルで販売されます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。

Seymour Midwest LLC のベクターおよびピクセル トラフィッカー、MacStories の定期寄稿者、一日中ヒップホップに夢中、1976 年頃から Apple 中毒者。