Evernote の拡張: Chrome、Safari、Instapaper、Alfred 向けの AppleScript

Evernote の拡張: Chrome、Safari、Instapaper、Alfred 向けの AppleScript
Evernote の拡張: Chrome、Safari、Instapaper、Alfred 向けの AppleScript

Evernoteは、クロスプラットフォームのノート作成ソリューションです。断片的な情報を保存するだけでなく、外部の頭脳としても機能するため、多くのユーザーから愛されています。この製品がユーザーに選ばれる理由は数多くありますが、その拡張性も魅力の一つです。ご存知ないかもしれませんが、Evernoteには非常に詳細なAppleScript辞書が用意されており、これを使用することで機能を拡張し、標準では実現できないような便利な機能を実現できます。今回は、シンプルなAppleScriptを使ってEvernoteのワークフローにクールな機能をいくつか追加する方法をご紹介します。

注: これらのスクリプトは、Keyboard Maestro、FastScripts、Alfred などのアプリを使用してグローバル キーボード ショートカットで呼び出すと最適に機能します。

Evernote にウェブページへのリンクを保存する

この最初のAppleScriptは、現在閲覧中のWebページのURLを保存するために使用され、Safari、Chrome、Chrome Canaryで動作します。Evernoteのデフォルト設定では、画像、ナビゲーションメニュー、さらには広告リンクまでも含むWebページ全体が保存されます。ページのスナップショットがあると便利な場合もありますが、ほとんどの場合は、サイトへのリンクを取得してEvernoteに安全に保存し、簡単に取り出せるようにしたいだけでしょう。このスクリプトは、現在アクティブなブラウザを確認し、現在アクティブなブラウザの最前面のタブを取得します。そして、適切なタイトルとソースURLを持つノートに情報を整理し、Evernoteと自動的に同期します。

これは私が気に入って、後でまた見つけたいと思ったページの例です。すべてがきちんとフォーマットされていて、余計な部分がありません。

以下は Keyboard Maestro から起動するマクロの例です。

スクリプトをダウンロード: Evernote AppleScript へのウェブページリンク

ウェブページのテキストをEvernoteに送信する

このスクリプトは、ウェブページのテキストと関連画像だけをEvernoteに保存する機能を追加します。最初のAppleScriptと同様に、Safari、Chrome、Chrome Canaryのいずれかのブラウザをチェックし、現在アクティブなタブを取得します。最初のAppleScriptとの違いは、このスクリプトはウェブサイトをInstapaperの無料モビライザーサービスにも渡すことです。Instapaperモビライザーの本来の目的は、モバイルデバイスでテキストを読みやすくすることですが、この状況では不要なウェブサイト要素を削除してテキストだけを保存することもできます。

以下は、オフラインで読めるようにテキストのみに削減され、Evernote に保存された Web サイトの例です。

以下は Keyboard Maestro から起動するマクロの例です。

スクリプトをダウンロード: WebページのテキストをEvernoteに送る

AlfredでEvernoteにファイルを送信する

最終的なAppleScriptは、Alfred拡張機能の形で提供されます。このスクリプトを使用するには、Alfred PowerPackを購入する必要があります。このスクリプトを使用すると、コンピュータ上のファイルをAlfredだけで直接Evernoteに送信できます。これは、追加したいファイルのディレクトリで作業していない場合に非常に便利です。Alfredを起動するだけで、どこに保存されているファイルでもすぐに見つけてEvernoteに追加できます。

これを動作させるための設定とコードを以下に示します。ほとんどの処理はAlfredが行うため、実際にはコードはほとんど必要ありません。

Alfred でファイルを検索し、アクションメニューから「Evernote に追加」を選択するだけです。

Finder でファイルが現在選択されている場合は、Alfred の Finder 選択キーボード ショートカットを使用して、そのファイルのアクション メニューにすばやくアクセスすることもできます。

Evernote のデータベースに保存されているファイルを使用して作成されたノートは次のとおりです。

これらのスクリプトが皆さんのワークフローに役立てば幸いです。ぜひコードを触ってみてください。AppleScriptエディタを開いて、自分なりの調整を加えてみたいと思うきっかけになるかもしれませんよ!

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。