強力なAIとショートカット統合を備えたMac版Longplayがリリース

強力なAIとショートカット統合を備えたMac版Longplayがリリース
強力なAIとショートカット統合を備えたMac版Longplayがリリース

Adrian SchönigによるLongplayは、Apple Musicと連携するアルバム指向の優れた音楽アプリです。当初はiOSとiPadOSでリリースされていましたが、後にvisionOSにも対応しました。本日のアップデートで、LongplayはmacOSでも利用可能になり、独自のオートメーション機能が追加されました。

Longplayをまだご存知ない方は、iOSとiPadOS版のバージョン2.0、そしてVision Proで初めてリリースされたアプリのレビューをぜひご覧ください。アルバムアートを前面に出したデザイン、大規模な音楽ライブラリをナビゲートして整理するためのコレクションとキューシステム、そしてお気に入りのアルバムを並べ替えたり、フィルタリングしたり、再発見したりするための様々な機能が気に入っています。AdrianはMac版の紹介記事でLongplayについて以下のように説明しています。

トラックが数曲しか収録されていないアルバムを除外し、ライブラリ内の完全版またはほぼ完全なアルバムに焦点を絞ります。アルバムの統計情報を分析することで、忘れていたお気に入りの曲を再発見したり、ライブラリを様々な方法で探索したりするのに役立ちます。アルバムはコレクション(スマートコレクションを含む)に整理できます。さらに、自動化機能も搭載しており、より高度な操作が可能です。

Mac版Longplayの導入により、アプリはあらゆるプラットフォームでご利用いただけるようになりました。すべてのバージョンで機能が同等です。さらに、Longplayはすべてのデバイス間で同期されるため、コレクションとスマートコレクションはどのプラットフォームでもご利用いただけます。

Mac版Longplayのもう一つの大きな特徴は、自動化ツールとの緊密な連携です。他のアプリと同様に、Mac版ショートカットを幅広くサポートしており、20種類以上のアクションが利用可能です。AppleScriptもサポートしており、Longplayの設定にリンクされているAlfredワークフローを駆動します。LongplayはLast.fmやListenBrainzとも連携しており、ユーザーの視聴履歴を追跡できます。

しかし、Longplayの自動化機能統合の中で最も興味深いのは、内蔵のMCPサーバーです。MCPは、ClaudeのようなAIチャットボットがアプリと対話できるようにするプロトコルです。LongplayのMCPサーバーを使えば、コレクションやスマートコレクションを作成したり、チャットボット内からアルバムを再生キューに追加したりといったことが可能です。この統合が非常に強力なのは、チャットボットの基本である自然言語によるリクエストでこれらのアクションを実行できる点です。

例えば先日、Claude Sonnet 4に80年代のオルタナティブ&インディーズアルバムのトップ100リストの作成を依頼しました。Claudeはいくつかの情報源を参考にリストを作成し、それを使ってApple Musicライブラリからロングプレイコレクションを作成するように指示しました。Claudeは数分間、自分のリストとApple Musicライブラリを比較した後、すぐにコレクションを作成してくれました。

Longplayは、MCPサーバーを内蔵した初めてのアプリで、まさにうってつけです。チャットボットの優れたリサーチ力とLongplayのアクションの組み合わせにより、MCPとの連携は音楽を探索する魅力的な方法となっています。

Apple MusicをMCPサーバーでコントロールする際の欠点の一つは(これはLongplayの制限ではないことを強調しておきますが)、ライブラリ内のアルバムからしかLongplayコレクションを作成できないことです。MCP統合により、Longplayがトップ100リストにある100枚のアルバムすべてをライブラリに追加できるようになると期待するかもしれませんが、MusicKitがその機能を提供していないため、それはできません。これは、Apple Musicが10年前に登場して以来、ショートカットなどの他の分野での自動化を阻んできたAppleの欠点です。

AppleのAPI制限はさておき、Longplayは私が試した中で最も自動化しやすい音楽アプリの一つです。美しいデザインと思慮深い検索機能も相まって、Appleのプラットフォームの中でも最高峰の音楽アプリの一つと言えるでしょう。Macアプリが追加されたことで、Longplayのラインナップがさらに充実し、さらに魅力的になっています。

Longplay for Mac は、Mac App Store から 24.99 ドルで単体購入できるほか、Longplay Web サイトからも直接購入できます。

クラブ・マックストーリーズ

追加コンテンツと特典にアクセスする

Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。

毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。

詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。

Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長​​文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。

Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。

Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。