
日刊紙は本日、Appleが第6世代iPhoneのディスプレイ部品供給でシャープと契約を結んだ可能性があると報じています。これは、シャープが次世代技術を採用したiPhone用ディスプレイを、来年春に国内の亀山工場で生産開始する準備を開始したとの報道に基づいています。
シャープは、現行の液晶ディスプレイよりも薄型・軽量化と低消費電力化を実現する次世代技術「低温ポリシリコン技術」を搭載したディスプレイを開発すると報じられています。この新ディスプレイの主要部品は多結晶シリコンで、これによりディスプレイドライバをガラス基板に直接実装できるため、ディスプレイの薄型化が実現します。この技術には、より鮮明な画像表示や、接続ピン数の削減による耐久性の向上といった利点もあります。
アップルが将来のディスプレイ製造で東芝と提携するという噂が以前から流れていましたが、シャープの担当者は当時これを否定していました。同様に、ティム・クックCEOは1月の第1四半期決算発表で、アップルが39億ドル規模の部品供給契約を締結したと発言しました。具体的な部品名は明かしませんでしたが、高解像度ディスプレイ用で、東芝、シャープ、そして第三メーカーの間で締結されたのではないかとの憶測が飛び交いました。シャープは1月にも、iPod Touch向けに裸眼3Dディスプレイの製造準備を進めているという噂が浮上していました。
[日刊 [Google 翻訳] AppleInsider経由]
追加コンテンツと特典にアクセスする
Club MacStories は 2015 年に設立され、ほぼ 10 年間にわたって毎週独占コンテンツを提供してきました。
毎週、毎月の電子メール ニュースレターから始まったものが、すべての MacStories ファン向けに設計されたメンバーシップ ファミリーに成長しました。
詳細については、こちらおよびクラブの FAQ をご覧ください。
Club MacStories : アプリ、ヒント、自動化ワークフロー、長文執筆、MacStories Unwind ポッドキャストへの早期アクセス、定期的な景品など、盛りだくさんの情報を満載した、電子メールと Web 経由の週刊および月刊ニュースレター。
Club MacStories+ : Club MacStories が提供するすべての機能に加え、アクティブな Discord コミュニティ、クラブの過去のカタログ全体を閲覧するための高度な検索機能とカスタム RSS 機能、ボーナス コラム、多数のアプリ割引などが含まれます。
Club Premier : 上記のすべてに加え、早期に、広告なしで、高ビットレートのオーディオで配信される当社の主力ポッドキャストの拡張バージョンである AppStories+ が含まれます。
元MacStories寄稿者。